-
はじめての注文住宅購入で…
(宮城県柴田郡・2世帯、お子様3人)はじめての注文住宅購入で分からない事や不安な事だらけでしたが、全ての質問に的確な回答を頂けて、不安や疑問が全て解消できました!
-
融資や今後の計画なども…
(神奈川県川崎市・ご夫婦、お子様2人)ハウスメーカー選定の相談だけでなく、融資や今後の計画なども見てくださり、どこから何をするべきかわからず迷子になっていた私達にはとても助かりました。
-
忖度なしで教えてくれる…
(東京都府中市・ご夫婦、お子様2人)いろんなメーカーを忖度なしで教えてくれるので、こちらの希望を聞いて最適な提案をしてくれました。自分たちで調べた情報への理解も深まりました。
※ 2022年8~9月 実施の客様アンケートより
失敗しないためには、
「まずは何から決めていくべき?」

でも、後悔はしたくない…
Point.1
「失敗しない家づくり」が一気にわかる!
プロによる無料オンライン講座

受講者様のライフプランに深く寄り添い、家づくりの正しい流れをゼロからアドバイス。「何からすればベストか」だけでなく、あなたにピッタリな知らないと損する業界情報までを講義。たった90分で【理想のマイホームへと着実に近づいた自分】を実感できます。
講師は注文住宅を知り尽くしている専門家

当社の専門アドバイザーが家づくりの相談にお答えします!
メーカーに属さないことから中立的なアドバイスができるため、安心して講座にご参加いただけます。
Point.2
「何を考えるべきかもわからない…」
そんな方には個別相談がオススメ

相談者様の状況に合わせて「何をどうすべきか」をくっきりさせることが可能です。メーカーに属さない中立的な立場だからこそ、しっかりとご要望をくみとってお答え。各メーカーの腕利きな担当者のご紹介もいたします。
ゼロからご相談をされたい方も、すでにある程度まで決めている方も、お気軽にご利用いただけます。

Point.3
講座も個別相談も完全無料!
一切のセールスがなく安心です

ご利用者様の費用負担は一切ありません。オンライン講座の受講料はもちろん、相談料などを後からご請求することも絶対にございません。

こんなことがわかります
- 何から決めていけば良いの?
- 失敗しない家づくりの流れって?
- 理想のマイホームを叶える秘訣は?

何から決めていけば良いの?
家を建てる時に決めるべきことは沢山ありますが、一気に考え始めると混乱してしまうもの。
そこで、一つずつクリアして確実に理想の家づくりが進むプロならではのコツをお伝えします。
失敗しない家づくりの流れって?
家づくりには王道の流れがあります。すでに土地を持っている等のケースも含め、その流れを知ることで受講後は自信を持って正しい流れで家を建てることが出来るようになります。
理想のマイホームを叶える秘訣は?
住宅業界のプロだからこそわかる、数々の家づくりを通じて確立した理想のマイホームを叶える方法を、受講者様それぞれの状況に合わせて丁寧にお答えいたします。
この講座を受講すると…
身につくメリット
- 今、何をすべきかがハッキリする
- 失敗しないダンドリが学べる
- 自分に合ったハウスメーカーを知れる
- 正しい予算や探すべき土地がわかる
誰もがつまずくポイントを
先回りして回避できます!

「何をすれば良いかわからない」という方でも、失敗のないスムーズな家づくりが進められるようになります。
中立的なプロの意見を軸に、メーカーやお金、土地のことまで一気にクリアにすることが出来ます。

■受講費用 : 完全無料
※ご利用者様の費用負担は一切ありません。受講料はもちろん、相談料・仲介手数料などを後からご請求することも絶対にございません。
■講座時間 : 約90分
ご都合に合わせて柔軟に調整をいたします。


こんなことがわかります
- 今の収入での正しい予算は?
- 地代と建物代以外のコストは?
- 低金利でローンを組むには?

今の収入での正しい予算は?
家づくりの予算を決める際には、現在の年収だけでなく今後の送りたいライフスタイルでの支出を考える必要があります。理想の家で、理想の生活を送るためのポイントをしっかり押さえます。
地代と建物代以外のコストは?
注文住宅には誰もが見落としがちなコストが複数あります。その費用感もケースによっては千差万別。どのコストがどの程度見込まれるかを知っておくことで安心して家づくりが進められます。
低金利でローンを組むには?
意外にも多くの人が、自分にとって不利な条件でローンを組んでしまう場合があります。0.1%でも安い金利で組むコツだけでなく、申告することで手元に戻せる費用についてまでお伝えします。
この講座を受講すると…
身につくメリット
- 現実的な総予算がクリアになる
- 最も低いローンの組み方がわかる
- プロならではの予算の節約法が知れる
予算関係の不安を解消し、
損のない家づくりが実現!

住みたい家を建てられても、予算の組み方を間違えると、送りたいライフスタイルが難しくなってしまいます。そこで、どちらの実現にも失敗しないプロの予算決めテクニック を伝授いたします。

■受講費用 : 完全無料
※ご利用者様の費用負担は一切ありません。受講料はもちろん、相談料・仲介手数料などを後からご請求することも絶対にございません。
■講座時間 : 約90分
ご都合に合わせて柔軟に調整をいたします。


こんなことがわかります
- どんなハウスメーカーがあるの?
- 何を基準に選べば良いの?
- 自分の要望に合うメーカーは?

どんなハウスメーカーがあるの?
どのメーカーにもそれぞれメリット・デメリットがあり、これぞ完璧!というものはありません。重要なのは、正しく自分に合ったメーカーを選ぶこと。その選択に迷わずに済む方法をお伝えします。
何を基準に選べば良いの?
「色々調べたけど、結局自分に合ったメーカーがわからない」という悩みを抱える方は沢山います。そこでプロが判断する際に軸とする考え方をお伝えし「これだ!」と思えるまで、あなたの基準をクリアにいたします。
自分の要望に合うメーカーは?
要望にそって選ぶうちにどのメーカーも良く思えて、どれが理想のマイホームを叶えてくれるのかわからなくなった…というケースはよくあります。そのモヤモヤを晴らし、納得できるハウスメーカーを一緒に絞り込みます。
この講座を受講すると…
身につくメリット
- それぞれメーカーの長所短所を知れる
- 自分が満たすべき基準がわかる
- 自信を持ってメーカーを絞り込める
もうハウスメーカー選びで
悩むことがなくなります!

最初はワクワクしていたはずのメーカー選びも、気づけばどれを選ぶべきか頭を抱えてしまう…。そんな方にピッタリなハウスメーカー選びのプロによる失敗しない選択術で、講座中に正しいメーカーを絞り込みます。

■受講費用 : 完全無料
※ご利用者様の費用負担は一切ありません。受講料はもちろん、相談料・仲介手数料などを後からご請求することも絶対にございません。
■講座時間 : 約90分
ご都合に合わせて柔軟に調整をいたします。

\喜びの声が続々、満点評価が多数!/
※ 2022年8~9月 実施の客様アンケートより
- 受講費・ご相談料金は発生しません。
- おうちキャンバスのご利用による
住宅建築費の変動はございません。 - セールスは一切いたしません。
- 特定のメーカーのみをお薦めするなど、
中立的でないご提案はいたしません。 - ご利用者様の検討段階に合わせて、
誠心誠意ベストなご対応をいたします。
-
おうちキャンバスは、なぜ無料なのでしょうか?当サイトは住宅メーカー様からの広告費・販売促進費により運営しているため、ご利用者様の費用負担はございません。
-
家を建てる予定はまだ先ですが、受講できますか?どのような検討段階であってもご利用いただけます。2〜3年先にご入居をお考えの方も多くいらっしゃいます。
-
家族で参加しても大丈夫ですか?ご夫婦で参加される方も多くおられます。
またお子様がいらっしゃる場合、休憩時間を挟みながらご受講いただくことも可能です。 -
ご紹介のメーカー様が合わなかった場合、お断りしても大丈夫ですか?もちろん問題ございません。直接のお断りが難しい場合は、当社が代わりにご連絡させていただくことも可能です。
-
受講方法を教えてください。お申し込みをいただいた後、アドバイザーからお電話かメールで日程のご調整をさせていただきます。当日はお持ちのスマートフォンかパソコンで、事前にお送りしたオンラインミーティングURLから講座にご参加いただきます。
1対1でのご受講となりますため、ご質問はいつでもお気軽にしていただけます。


相談者様の状況に合わせて「何をどうすべきか」をくっきりさせることが可能です。メーカーに属さない中立的な立場だからこそ、しっかりとご要望をくみとってお答え。各メーカーの腕利きな担当者のご紹介もいたします。
ゼロからご相談をされたい方も、すでにある程度まで決めている方も、お気軽にご利用いただけます。

ローンのこと、土地のこと、ハウスメーカー選びのことまでかなり詳しく教えていただき、今後の家作りにとても参考になりました。メーカーの営業さんは絶対に教えてくれないような話まで聞けました。
続きを読む +
ハウスメーカー選び、また実際の家づくりの順序がとても勉強になりました。ふわっとしていた自分の家づくりの要望がワンステップ前に進んだと感じます。
続きを読む +
こちらの理解度や状況に応じて、豊富な知識の中から提案していただき助かりました。中立の立場からのアドバイスなので、変に勘ぐる必要がなく、安心して相談できました。無料だから申し込みましたが、夫婦とも面談後は一万円以上払う価値があったと思いました。
続きを読む +
自力で収集した情報の中から絞りこんだつもりでしたが、趣味や生活スタイルも含めて相談する事で、メーカーの強み(床暖房等)が必ずしも、自分達にとってメリットになり得ない(居住人数によるコスパ悪が起こる等)という部分を知ることができて大変良かったです。 ある程度メーカーを決めていたとしても、一度こちらで相談する事をおすすめします。より多くの選択肢を持って、納得してメーカーを決める事ができると感じたからです。
続きを読む +