
- 1あなたに合うハウスメーカーがわかる
- 2無理のない予算で家づくりができる
- 3重視するべき優先度がくっきりする
- 4失敗しない家づくりの流れを伝授
- 5知ると得する住宅情報もお伝え
-
メディアにも紹介された人気講座
累計35,000人※が活用した住宅メーカー診断のデータに基づき、あなたのご要望やご予算を分析して最適なハウスメーカーをお教えします。
※ 2022/4/7〜2023/6/28までにweb診断された回数
-
第三者視点のプロが講演
注文住宅の専門家が特定のハウスメーカーに依存することなく中立公平な視点でお伝えしますので、偏りのない情報を得ることができます。
-
オンライン講座参加特典プレゼント
参加後にも読み返すことができる「注文住宅スタートダッシュガイド」を無料プレゼント!
注文住宅の正しい流れや予算の決め方、土地の選び方など得する情報満載の一冊です。
おうちキャンバスとは
理想がかなう注文住宅選びをサポートする
アドバイザーサービスです。

当社アドバイザーがセカンドオピニオンとなり、
あなたにあう家づくりをアドバイスします。
-
VOICE 1
メーカーの営業さんは絶対に教えてくれないような話まで聞けました
ローンのこと、土地のこと、ハウスメーカー選びのことまでかなり詳しく教えていただき、今後の家作りにとても参考になった。メーカーの営業さんは絶対に教えてくれないような話しまで聞けた。
-
VOICE 2
ふわっとしていた自分の家づくりの要望がワンステップ前に進んだ
ハウスメーカー選び、また実際の家づくりの順序がとても勉強になりました。 ふわっとしていた自分の家づくりの要望がワンステップ前に進んだと感じます。
-
VOICE 3
中立の立場なので、変に勘ぐる必要がなく、安心して相談できました
こちらの理解度や状況に応じて、豊富な知識の中から提案していただき助かりました。中立の立場からのアドバイスなので、変に勘ぐる必要がなく、安心して相談できました。 無料だから申し込みましたが、夫婦とも面談後は一万円以上払う価値があったと思いました。
-
VOICE 4
多くの選択肢を持って、納得してメーカーを決める事ができました
自力で収集した情報の中から絞りこんだつもりでしたが、趣味や生活スタイルも含めて相談する事で、メーカー強み(床暖房等)が必ずしも、自分達にとってメリットになり得ない(居住人数によるコスパ悪が起こる等)という部分などが、知ることができて大変良かったです。 ある程度、メーカーを決めていたとしても、一度こちらで相談する事をおすすめします。より多くの選択肢を持って、納得してメーカーを決める事ができると感じたからです。



よくあるご質問
あとで費用がかかったりする?
いえ、お客様の負担は一切ございません。 当社は提携するハウスメーカー様より、販促費をいただいて運営をしているため、お客様は一切の負担なくご利用いただけます。
紹介された担当が合わなかったら?
当社が担当変更を代行いたします。 万が一「営業担当者が合わない」という場合は、当社でハウスメーカーに担当変更の連絡を代行いたしますので、その旨をお申し付けください。
2年後に家が欲しいけど、相談できる?
ご相談可能です。 1〜2年後に新築・注文住宅を検討されている方も多いため、ぜひご相談ください。
相談後に迷った場合は、どうすればいい?
お気軽にご連絡ください。 ご紹介したハウスメーカーに関してのご相談の場合、お悩み解消までサポートいたします。お気軽にご連絡ください。