
- なとりりんくうタウン 総合住宅展示場
- ABCハウジング ハウジングコレクション神戸
- ABCハウジング加古川住宅公園
- 伊丹・昆陽の里 ABCハウジング住宅公園
- ABCハウジング千里住宅公園
- ABCハウジング美原住宅公園

展示場で出会える確率が極めて低い担当者を厳選してご紹介いたします。
ご相談の流れ
-
Step.1日時を選んで
Webからご予約ください -
Step.2オンラインで打ち合わせ
ご要望をお聞かせください -
Step.3あなたの要望がかなうメーカーと営業担当をご紹介
万が一、営業担当者が合わなかった場合、営業担当者の変更も承りますのでご安心ください。
様々な営業さんがいる中でも
親身になってくれる営業担当を厳選してご紹介

その理由は、私が大手ハウスメーカーで働いていた時までさかのぼります。
当時、私は年間10棟以上売るぞ!と意気込んでいた中、私の先輩のMさんは、年間4棟しか売っていませんでした。
しかし会社から評価はされない一方、彼の顧客満足度はピカイチだったんです。その理由は…
「営業担当として優秀なのと、お客様にとって優秀な営業担当は違う」
先輩営業Mさんの話を聴いて、ハッとしました。
私は当時、あるハウスメーカーの営業として「年間10棟以上売ってトップセールスになるぞ!」と意気込んでおり、実際トップセールスになれたのですが・・・
「収入は増えたし、会社の評価は上がったけれど、忙しくてお客様と向き合う時間が減ってしまった。お客様は本当に満足されているだろうか…これで本当にいいのだろうか…」
と悩んでました。そこで先輩営業Mさんに相談すると、、、目から鱗の逆転の発想
・あえて年間4棟しか売らないことで、お客様のための時間をたっぷり確保している
・予算、建物、土地に関する希望を細かく聴いて理解し、一切の妥協なくお客様の理想の家づくりを追求している
・住宅営業の醍醐味は、お客様の理想の人生設計を共に描くことだ
という、当時の私にとってはまさに目から鱗の営業をしていたのです。
Mさんのお客様からの満足度は圧倒的に高く、お客様が感動して勝手に紹介してくれるほどでした。
成績は地味でも、顧客満足度がド派手に高く、全てのお客様に心から愛されているMさんに憧れと尊敬の念を抱くようになりました。
「ただ家を売るだけではなく、お客様の理想の人生設計を共に描けるパートナーになる」
その日から、私もそんな営業を目指すようになり、そんな仲間を増やすために活動しています。

最高の営業担当者の条件とは
「ただ家を売るだけではなくお客様の人生設計をみすえた
家づくり提案ができる事」だと考えます。
近年、ウッドショックによる価格高騰、光熱費の高騰や生活必需品の値上げなどにより、お客様が家にかけられる予算も厳しくなっています。
住宅メーカー側も売るのが難しく、「とにかく売れればいい」と、サービスの質より販売数を優先する風潮があります。
しかし、当然ながら多くのお客様にとって家は人生最大の買い物。絶対に失敗も後悔もしたくないし、限られた予算でなんとか理想の家を建て、家族と末長く笑顔で暮らしたいと願う気持ちは変わりません。
だからこそ、ただ家を売るだけのセールスマンではなく、心からお客様により添いながら、理想の家と幸せな人生を共に描いて実現できる営業担当が求められています。
私にご相談いただければ、そのような営業担当者をご紹介させていただきます。

\ ご予約多数で枠が限られるため早めにどうぞ /
今すぐWEB予約する【無料】
理由1全国数千社ある住宅メーカーの中から
あなたにぴったりなハウスメーカーをご提案
独自に構築したハウスメーカー選びの方法を使いあなた本当にあう会社をお伝えします。

理由2家づくりの満足度が高い担当者をご紹介
おうちキャンバススタッフが全国各地の住宅展示場イベントを毎週飛び回り、500人を超える営業担当を直接繋がってきました。
理由3YouTubeでは言えないような、知って得する注文住宅の真実をお伝えします
- 価格が高騰しているけど、いつが一番の買いどきなのか?実際は○○なんです。
- 新築失敗で一生後悔する人と、心から満足できるマイホームを手に入れて幸せに暮らす人の違い
- 大工さんに○○する事で、施工精度を高める方法
- 契約前に絶対に知っておくべき交渉術
- 無理なく借金を完済する低金利ローンを組む方法(0.1%の金利差で100万円節約できたら、あなたは何を買いたいですか?)
- 失敗したら取り返しがつかない土地選びの正しい考え方と、ハウスメーカーに土地探しを依頼するべきベストタイミングは?
- 自己資金・頭金は多ければ多いほどいいわけではない、自己資金と頭金の正しい使い方
など、住宅業界の裏話や裏事情もこっそりお伝えします…
生涯人生をみすえた満足度の高い家づくりができる仕組みを作る!
注文住宅は3回家をたてて、はじめて理想の家がたつと言われていますが、絶対にそんなことはないと思っています。
正しい知識を持って、自分に合うメーカーに依頼して、丁寧に対応してもらえる営業担当者に依頼すれば「はじめてでも満足度の高い家は建ちます!」
だから、正しい知識の習得をYouTubeやTikTokで発信し、営業担当者のご紹介をおうちキャンバスのオンライン相談で実施しています。
一生に一度しか無い家づくりで9割の人が失敗すると言われている注文住宅業界の仕組みを変え、満足度の高い家づくりができる世界を目指します!

注文住宅のよくある間違いの流れは次のようになっています。
-
流れ1まず住宅展示場にいく
→どれも魅力的だから迷う
-
流れ2営業トークを聞かされる
→メリットばかりだから迷う
-
流れ3不安で迷ったまま決める
→家に住んでから後悔する…
家を購入する流れにまかせて、期限があるからと、不安なまま決定してしまうため、家に住んでから後悔する人が後を絶ちません。
おうちキャンバスでは、次のように考えます。
-
流れ1おうちキャンバス公式
LINEに登録して
家づくりを勉強 -
流れ2オンライン面談で
第三者の意見を聞く -
流れ3自分にあう
ハウスメーカーと営業
担当を紹介してもらう
つまり、あなた独りで悩んだり迷ったり不安になる必要はなく、注文住宅の全てを知り尽くしている専門家を味方につければ良いだけです。
理想のマイホームづくりは本来、安心して楽しむもの。それがおうちキャンバスの目指す理想の家づくりです。
相談するか迷ってる人へ
本当に無料なの?なにかセールスされるのでは?
はい、初めての方なら無料です。多くの方にご利用いただいて感想をいただき、サービス改善に活用させていただきます。セールスも一切ございませんので、安心してご相談ください。
オンライン相談までの流れを教えて下さい
こちらをご覧ください
スマホでも参加できますか?
はい、もちろん参加いただけます。
小さい子供と一緒でも参加できますか?
はい、もちろん参加いただけます。
日程変更やキャンセルはできますか?
はい、変更できます。お申込み後にお送りするメールにて、日程変更・キャンセル用のリンクをクリックして下さい。
申込条件はありますか?
家探しで迷っている、悩んでいる人ならどなたでもご参加いただけます。ただし、既に契約済みの場合はアドバイスしてもお役に立てませんのでご注意ください。