予算5,000万円の家の特徴は?間取り・外観・選べるハウスメーカーも紹介【土地あり】

5,000万円の家はどんな家?

5,000万円の家は、建物自体のクオリティが高く、耐震性能や断熱性能が標準よりも高い傾向があります。
さらに、全館空調や全部屋床暖房などの設備を採用し、年中快適な室温・空調で過ごすことも可能です。

間取り面では、ビルトインガレージ、インナーバルコニー、中庭、屋上、防音室など、自由設計ならではの特殊な設計も十分可能な金額です。

この記事では、これから家を建てるあなたに向けて、予算5,000万円の家の具体的な特徴や、5,000万円の家を建てるハウスメーカーを、土地あり・なしそれぞれで解説します。
それではまいります。

▼今すぐ予算5,000万円で検討するべきハウスメーカーを見る

家づくりで悩んだらまずやること

「家づくり、何から始めればいいかわからない」と思ったら、ハウスメーカー営業経験を持つプロのアドバイザーに相談してみませんか。

家族構成、ご予算、希望の間取り、住みたいエリアにあわせて、相性のよいハウスメーカーを客観的にお伝えします。

営業マンには直接聞きづらいローンの相談や、信頼できる営業担当の紹介も可能です。家づくりの課題感がクリアになります。

夫婦がスマホを眺める写真

▼ こんな人におすすめ ▼
・営業マンとの対面が苦手な方
・条件に合うメーカーが見つからない方
・親身に寄り添う営業担当と出会いたい方

家づくり相談の流れ・詳細

家づくり専門アドバイザー

たてまる
はなまるな家を建てよう🌸 たてまる

大手ハウスメーカーや地元工務店で勤務。多くの住宅に触れる中でメーカーごとの違いが分かりづらく、お客様が自分に合ったメーカーを選択出来ていないと感じ、各ハウスメーカーを徹底的に調査・分析。現在はその経験を活かし、アドバイザーとして活躍中。

5,000万円の家の特徴・仕様

リビングから中庭を見渡せる大きな窓

5,000万円の住宅の間取りは「広い3LDK、4LDK」、構造は「木造もしくは軽量・重量鉄骨造」、外装・内装・設備は「高級感があり、機能性に優れたハイグレードのもの」を採用できます。

  1. 間取りは「広い3LDK、4LDK」
    - 玄関横に土間収納、ビルトインガレージなど
    - LDKにアイランドキッチン&大容量パントリー
    - 防音室、ヌック、タイルデッキのテラスなど
    - ランドリールーム、ウォークインクローゼットで家事ラク導線
    - 中庭や屋上庭園、多層階住宅のような特殊な設計も可能
     
  2. 構造は「木造」または「軽量・重量鉄骨造」

    【木造】
    - (鉄骨と比較して)建築コストが安い
    - 室内壁の位置をずらすなど細かい間取り変更が容易
    - (鉄骨と比較して)断熱性と調湿性が高い

    【軽量・重量鉄骨造】
    - (木造と比較して)地震に強い
    - 広い空間や2階だけ突き出した設計などが得意
    - (重量鉄骨造は)大型ビルなどで採用される構造
     
  3. 外装・内装・設備は「ハイグレード」
    - 屋根材はメンテナンス性能の高い「瓦屋根」「屋根一体型太陽光パネル」など
    - 外壁は汚れを落とす高性能タイル、部分的に石張りや木彫、レンガなど
    - キッチンは海外製も選択可能
    - 床は「無垢材」「挽板」など木のあたたかみを感じるもの

5,000万円の家は家としてのクオリティが高いだけでなく、注文住宅らしいこだわりの間取りを実現できます。

外観には高級感と統一感がある

トヨタホームの外観
アエラホームの外観
三井ホームの外観
三井ホームの外観
クレバリーホームの外観

5,000万円の家は、洗練されたデザインと高級感のある素材により、周囲の景観にマッチしながら、ほかの家にない個性的な外観を実現できます。

多くの場合、専属の設計士とデザイナーがつき、説得力のある提案をしてくれます。

純和風、北欧風、ナチュラル、シンプルモダンなどのデザインテイストを指定でき、建物と外構(お庭や表札、門塀)に統一感を持たせてくれます。

住宅の形状としては、戸建住宅でよくある「総二階(1階と2階の面積が同じ住宅のこと)」にとどまらず、1階よりも2階が突き出た「オーバーハング建築」や、車3台を並べて駐車できるビルトインガレージつきの家なども実現可能です。

5,000万円の家の坪数・大きさは32〜45坪

住宅と庭の芝生

5,000万円の家の坪数や家の大きさは、敷地面積でいうと55〜70坪、建物面積では32〜45坪前後が一般的です(※エリア・建物の仕様によります)。

閑静な住宅街で立てる場合、車2台程度の駐車スペースや、タイルデッキのテラス、ガーデニングを楽しめるお庭を確保した、広いお家になるでしょう。

建物の構造も、高天井に大きな窓のついたリビングや、吹き抜けのある玄関ホールなど、室内にいながら外とのつながりを感じられる設計が可能です。

間取りは3LDK〜4LDKが主流

LDKとタイルデッキ

5,000万円の家の間取りは、多くの場合広い3LDK、4LDKとなります。

広い敷地面積に、ゆとりあるLDK、書斎やウォークインクローゼットのある主寝室、使い勝手の良いキッチンやバスルーム、そして充実した収納スペースを実現できます。

また、家族のライフスタイルの変化や個々のニーズに合わせて、広い部屋を間仕切りで分けたり、将来的に1階を店舗に改装することも可能です。

自由設計の間取り事例を3つ紹介します。

(例1)ビルトインガレージのある家

ガレージの愛車を眺めながらくつろげるLDK。ガレージの内装も、愛車のボディの色に映える黒のフロアマットを採用。人目を気にせず、いつでも車をメンテナンスできる家に。

ビルトインガレージのある家の1階の間取りビルトインガレージのある家の2階の間取り

(例2)中庭のある家

大きな中庭にヤマモミジやウメモドキを植え、家にいながら自然を楽しめる家に。2階廊下には天井までの大きな窓を採用し、大空が見えるように。プライバシーを守りながらカーテンを開けて生活できる、開放感たっぷりのコートハウス。

中庭のある家の1階の間取り中庭のある家の2階の間取り

(例3)屋上のある家

外からの視線を気にせず、子どもをプールで遊ばせたり、家族でBBQなどのアウトドアを楽しめる屋上のある家。ドッグランとしても活用できます。充実した収納スペース、回遊動線など人気の設計の間取りです。

屋上のある家の1階の間取り屋上のある家の2階の間取り屋上のある家の屋上の間取り

家の構造は木造や鉄骨造

次に、構造に関してです。
5,000万円の家は、一般的に木造・軽量鉄骨造・重量鉄骨造から選ぶことができます。

あなたの好みや実現したい生活に合わせて、好きな構造を選んでください。

キッチンなどの住宅設備はミドルクラス〜ハイグレード

黒のアイランドキッチンとカップボード

5,000万円の家では、PanasonicやLIXILなどの有名メーカー製造の、ミドルクラスからハイグレード帯のキッチンを採用できます。

この価格帯のキッチンには、見た目が洗練されているのはもちろんのこと、使い勝手のよい収納扉や食洗機、タッチレス水栓などが標準で備わっており、食事の準備や調理を快適に行うことができます。
希望によっては、海外製の輸入キッチンを取り寄せることも可能です。

お風呂やトイレも、水垢がつきにくく、掃除の手間がかからない設備を採用できます。

屋根や外壁は耐久性に優れた高性能な素材を採用できる

黒のアイランドキッチンとカップボード

屋根や外壁は、耐久性が高く、長期間お手入れ不要の高機能な素材を採用できます。

たとえば、屋根には耐久性の高い金属屋根(ガルバリウム鋼板)や瓦屋根。
外壁には、汚れを洗い流す親水機能付きのタイル外壁を選択できます。
これにより、定期的な屋根・外壁塗装のコストを軽減しながら、新築当時の美しさを長期間保つことができます。

5,000万円の家を建てた人の感想

続いて、実際に5,000万円の家を建てた方に、建ててよかったこと・後悔していることをそれぞれ質問してみました。

5,000万円の家でよかったこと

30代男性
Tさん・2020年一条工務店新築

動線がよく、収納も充実しているので、ストレスなく暮らすことができていること。

40代女性
Sさん・2021年一条工務店新築

床暖房と自動加湿機能で年中快適に過ごすことができること。またアレルギーや花粉症もちなので、ロスガード(全館空調)により空気をきれいにしてくれる効果はありがたかった。

40代男性
Kさん・2020年トヨタホーム新築

気密性が高いので、冬はとてもあたたかく、快適に過ごすことができています。

30代女性
Cさん・2011年三井ホーム新築

家具もインテリアフェアで購入できて、コーディネーターさんが図面を見ながら、(室内に)入るかどうかや色味の相談に乗ってくれた。引き渡し際には、家の中に家具があった。 外観工事もとても気に入っていて、三井さんで全てが完結したことが嬉しかった。

30代男性
Tさん・2021年ダイワハウス新築

打ち合わせの時に細かくデザインの確認してくれたため、自分の思う理想の家を形にできました。

30代女性
Mさん・2002年ダイワハウス新築

5年ごとに無料の点検サービスがあるので安心して住むことができます。何かあった時にはカスタマーサービスに電話をすればすぐに一番近い支店の営業マンが駆け付けてくれるので助かります。

30代女性
Nさん・2021年三井ホーム新築

全館空調が快適。デザインが可愛く、オプション価格を増やさずにアーチ壁が作れました。

建ててよかったことでは、住宅性能の高さやホスピタリティに対する感想が挙げられました。

5,000万円の家で後悔したこと

30代男性
Nさん・2021年三井ホーム新築

勝手口をつける必要がなかったと思う。アクセント壁紙が無難になってしまったので、もうインパクトのあるものに少し挑戦しても良かったかなと思う。

30代男性
Cさん・2021年ダイワハウス新築

洗濯干し場を南の左側に設けましたが、冬場は太陽が当たりません。建築士さんから日当たり等の詳しい情報もいただきたかったです。

30代女性
Rさん・2021年ダイワハウス新築

地元工務店などに比べて価格が1,000万以上高い家になったことです。いい家が出来たので坪単価が高くても今は満足しています。

30代女性
Eさん・2018年ヘーベルハウス新築

根本的な話ですが、重量鉄骨かつ100mmの外壁なので、広めの間取りにしたにもかかわらず思いの外狭く、もう少し広くすれば良かったと後悔しています。

後悔したことでは、価格の高さや、暮らしてみてわかった設計面でのギャップが挙げられました。

5,000万の家を買える人の世帯収入は?

5,000万円の家を建てるのは、世帯年収700〜1,200万円の人が多いです。
当サイトのアンケートでも、5,000万円の家を建てた方の世帯年収は800万円前後がもっとも多い結果となりました。
ただし希望するライフスタイルや家の条件によってはこの限りではありません。

ちなみに家づくりの総額のめやすは、世帯年収の5〜7倍が妥当と言われています。
次の表を参考に、月々の支払いで生活が苦しくならない金額を設定しましょう。

世帯年収 住宅ローンの借入金額の倍率
(合計金額)
家計
1,200万円 4.1倍(4,920万円) 月12.9万円(安心)
1,000万円 5倍(5,000万円) 月12.9万円(安心)
800万円 6倍(4,800万円) 月12.4万円(普通)
700万円 7倍(4,900万円) 月12.7万円(少し節約が必要)

「世帯年収が合わなくて不安」という方には、オンライン相談で家づくり専門のアドバイザーにご相談ください。
価格を抑えて質のよい家を建てられるハウスメーカーや、頭金ゼロ円で家を購入する方法を紹介しています。
相談は無料ですので、お気軽にご参加くださいね。

5,000万円の注文住宅を建てるなら「大手ハウスメーカー」がオススメ

新築の外観

5,000万円の戸建住宅を建てられる建築会社の選択肢としては、工務店や設計事務所などがありますが、このサイトでは「全国大手ハウスメーカー」を推奨しています。

理由としては、大手ハウスメーカーには家づくりの工法・構造・施工ルールがあり、一定の品質と耐震性能、30年前後の長期保証が担保されているからです。

また、対応エリアが広く、家づくりの長い歴史を持つ大手ハウスメーカーは、経営基盤が安定していて、倒産リスクが少ないといったメリットもあります。
しっかりした家を建て、さらに家を建てたあとで長期の信頼関係を築くには、大手ハウスメーカーがオススメです。

日本には35,000社以上のハウスメーカーがあり、それぞれ得意とする設計やデザインコンセプトが異なります。
予算、間取り、デザイン、施工品質など、ニーズに合わせて適切な会社を選びましょう。

5,000万円の家で検討するべきハウスメーカー

大手ハウスメーカーの住宅カタログ

5,000万円の家を建てられるハウスメーカーを、「1. 土地あり」「2. 土地なし」それぞれのケースで紹介します。

1. 土地抜き5,000万円の家を建てるなら「ハイコスト帯のハウスメーカー」がオススメ

すでに土地を持っていて、建物のみで5,000万円の家を建てる場合、ハイコスト帯の大手ハウスメーカーがオススメです。

ハイコスト帯のハウスメーカーとしては、三井ホーム、積水ハウス、一条工務店、セキスイハイム、アイ工務店、住友不動産、クレバリーホーム、日本ハウスホールディングスなどが該当します。

三井ホーム、積水ハウス、ダイワハウス、住友林業ヘーベルハウス、スウェーデンハウス、パナソニックホームズ、日本ハウスホールディングス

上記ハウスメーカーは、耐震性能や断熱性能、保証といった基本的な条件を非常に高い水準でクリアしています。
そのうえで、あなたの好きなデザインテイストや、実現したいライフスタイルをくわしくヒアリングし、専属の設計士とデザイナーのもと、行き届いた提案をしてくれます。

ハウスメーカー8社の特徴さらにくわしく知る

ハウスメーカー名 強み・特徴
三井ホーム
  • ナチュラルかつ高級感のあるデザイン提案
  • 断熱・耐震性能が高い2×6工法
  • 足音や物音を1/2以下に軽減する遮音性能
積水ハウス
  • 室内にいながら自然を感じる大きな窓
  • ホールのような広い空間、なのに地震に強い
  • 100%子会社施工、アフターフォローも自社スタッフが担当で安心
ダイワハウス
  • 高天井・ハイサッシ・ハイドアでゆとりのある空間
  • 震度7の巨大地震にも耐える耐震性能
  • 楽器演奏や録音もできる防音・遮音性能
ヘーベルハウス
  • 高層ビルにも使われる重量鉄骨造が可能
  • 無骨でかっこいい外観デザイン
  • 二世帯住宅や狭小住宅、屋上にも対応
住友林業
  • 世界各地の木材を内装に採用できる
  • 木造なのに地震に強く、広い空間設計が得意
  • 「木」をあしらったオシャレなデザイン提案
スウェーデンハウス
  • 本場スウェーデンのオシャレな家を建てられる
  • 木製サッシトリプルガラス標準で高断熱
  • 歳を重ねても暮らしやすいバリアフリー設計
パナソニックホームズ
  • メンテナンスフリーの光触媒タイル外壁
  • 花粉やホコリを99.7%除去する空気清浄システム
  • Panasonicの高品質なキッチンやトイレを標準採用できる
日本ハウスホールディングス
  • 国産ヒノキを使用したここちよい日本の家
  • 「純和風」「和モダン」のデザイン提案
  • 長持ちする基礎と柱、長期見守り保証で安心
たてまる
たてまる

上記の選択肢以外にも、あえてミドルコスト〜ローコスト帯のハウスメーカーを選んで、価格を抑えてオプションを豪華にする・広い家を建てるという方もいます!

▶自分の予算と希望にマッチするハウスメーカーを診断する

ぴったりな3社を手軽に知る住宅メーカー診断

↓ 好みの外観を選択して Web診断スタート

それぞれのハウスメーカーの特徴を、さらにくわしく知りたい方は、当サイトの公式LINEを友だち登録してください。ご登録いただいた方全員に、ハウスメーカー徹底解説マニュアルをプレゼントしています。

LINE限定。ハウスメーカーの坪単価・強みがわかる家づくりのお役立ち情報をお届け。LINE登録はこちら。

5,000万円の家を建てるハウスメーカーを選ぶときに必ず確認するべき6つのポイント

5,000万円の家を建てるハウスメーカーを選ぶにあたって、間取りや費用だけでなく、次の6つのポイントを必ず確認してください。

  1. 耐震性能(耐震等級3、ベタ基礎か、基礎幅、制振ダンパーがついているなど)
  2. 断熱性能(断熱等級、UA値、ZEHを満たすかどうか、天井・壁・床の断熱仕様)
  3. 防音性能(gal、2階の床の遮音材)
  4. 初期保証(構造・防水・設備の保証年数と有償・無償の違い)
  5. 防蟻処理の方法と保証(ホウ酸処理、薬剤処理)
  6. 工期、進め方(営業マンが間取り打ち合わせを担当することもある)
たてまる
たてまる

ハウスメーカーごとに、家づくりで力を入れているポイントが異なります。あなたが重視する価値観によって、選ぶべきハウスメーカーが変わる点に注意しましょう。

後悔なく5,000万円の家を建てるためにはハウスメーカー選びが重要

後悔なく5,000万円の家を建てるために、もっとも重要なのがハウスメーカー選びです。
あなたの予算・価値観・家族構成に合ったハウスメーカーを選ぶために、絶対に押さえていただきたいポイントが2点あります。

1. 第三者の意見を参考にする

ハウスメーカー選びでは、自分の印象だけでなく、専門知識をもった第三者の意見を参考にするとうまくいきやすいです。

住宅展示場では、各ハウスメーカーの営業マンが口々に自社の魅力を宣伝し、ときには他のメーカーの悪口を言ってきます。
その結果、「ハウスメーカー選びのために展示場に足を運んだのに、何を信じればいいかわからなくなった」と迷走する方も多いのです。

営業マンは基本的に、自社のよいところしか言いません。
そのため、あなたと営業マンの間で話を完結させるのではなく、第三者の話を聞くことが大切になります。

その一環としてご活用いただきたいのが、おうちキャンバスのオンライン相談です。
日本の大手ハウスメーカーにくわしい住宅アドバイザーが、各ハウスメーカーの理念や特徴、ご予算に合う平屋の建て方について、くわしく解説します。

オンライン相談は約60分、参加費用は無料です。
お手持ちのスマホから、ご家族・お子様とご一緒にご参加いただけます。
詳細は下記のボタンからご確認くださいね。

家づくりオンライン相談の詳細はこちら

2. 家づくりを親身に支えてくれる営業担当がいる会社を選ぶ

3人の営業マン

家づくりを成功させるカギは、顧客目線で親身に寄り添う、優秀な営業担当と出会うことです。

住宅の営業マンは、あなたの家づくりを支える心強い味方です。
優秀な営業マンが担当になれば、あなたの希望を叶えるために、土地探しや住宅ローン、間取り設計、施工を担当する大工さんへの気配り、その後のアフターフォローも含めて、しっかりとサポートしてくれるでしょう。

ただし優秀な営業担当に恵まれなかった場合、「電話・メールの返信が遅い(社会人として疑問を持つ対応)」「こちらの質問に答えてもらえない」「前回の打ち合わせで言っていたことが無かったことになっている」などのトラブルが発生することもあります。

住宅展示場で親身な営業担当と運命的な出会いをすることは、なかなか難しいものです。
おうちキャンバスのオンライン相談では、ご希望の方に限り、各ハウスメーカー寄りすぐりの優秀な営業担当の紹介を行っています。
以下のフォームから、お気軽にお申し付けください。

営業担当紹介の詳細はこちら

オンライン相談 ベストマッチなハウスメーカーと優秀な営業マンをご紹介

▶ オンライン相談参加者さまの感想はこちら

まとめ:5,000万円の家は高品質&こだわりを追求できる

この記事では、5,000万円の家の特徴や、検討するべきハウスメーカーについて解説しました。
5,000万円の住宅の特徴は、次の通りでしたね。

5,000万円の家のイメージがつかめましたか?
次はハウスメーカー選びと間取り設計に進みましょう。

しかし、日本全国に35,000社以上存在するハウスメーカーの中から、ピッタリの1社を見つけるのは難しいことです。
当サイトの住宅メーカー診断や、家づくりオンライン相談を使って、自分にマッチするハウスメーカーを見つけてくださいね。

それでは、あなたが後悔なく理想の家を建てられるよう願っています。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

担当者コメント

たてまる
家づくり専門アドバイザー
たてまる

予算5,000万円は、外観やキッチンのグレードを高め、間取り設計のこだわりを追求できる金額です。
5,000万円の家なら、「ありきたりでない、個性のある家を建てたい」という要望を叶えられるでしょう。

ただしあなたが選ぶハウスメーカーによっては、同じ5,000万円の家でも、仕上がりがまったく異なる点に注意しましょう。
実はハウスメーカーごとに、得意な家の構造やデザインテイストがまったく違うのです。

さらに、便利な土地に建てたいか、ある程度郊外でもかまわないかにより、建物本体にかけられる価格が変わります。

家づくりの失敗を防ぎ、最適なハウスメーカーと営業担当に出会いたいという方は、おうちキャンバスの無料オンライン相談にご参加ください。
家づくりの知識が豊富なアドバイザーが、住宅ローンや土地選びを含めて、具体的に回答します。

家づくりの相談はこちら

家づくりを始める方へ、お役立ちコンテンツ。あなたの家づくりをサポート

オンライン相談とは...ご自宅から気軽に約60分のご相談であなたにベストな1社が分かります

累計35,000人以上が活用した住宅メーカー診断にて、あなたに合うハウスメーカーをご提案し、ご希望される場合はご紹介いたします。各ハウスメーカーの特徴やネットには掲載されていない「坪単価情報」も面談中にお伝えします。

あなたに合うハウスメーカーをご提案します
大手から中堅ハウスメーカーまで数十社に対応

コラム一覧