セキスイハイムは、最新のテクノロジーや膨大なデータ・ノウハウを活かした高性能な家を実現できるハウスメーカーです。
「あったかハイム」のテレビCMや住宅展示場でもよく見るハウスメーカーですよね。
しかし、実際のところ、
「セキスイハイムってどんなハウスメーカーなの?」
「自分の理想の家は、セキスイハイムで叶えられるの?」
「セキスイハイムは他のメーカーと比べてどうなの?」
といった悩みを抱える方は多いのです。
家は、一生に一度の高価な買い物です。
購入してから、「このメーカーではまったく希望を叶えられなかった…」となってしまわないよう、ハウスメーカーの特徴について知っておくことが重要です。
ですので、今回はセキスイハイムの特徴について、徹底解説します!
この記事では、セキスイハイムに関するこのようなことがわかります!
- セキスイハイムと積水ハウスの違い
- セキスイハイムの坪単価
- セキスイハイムの強み・弱み
- セキスイハイムがピッタリな人
- よく比較されるメーカーとの違い
この記事を読み終わった頃には、セキスイハイムの特徴がわかり、セキスイハイムが自分にあっているのか否かを判断できるようになります。
ぜひ、最後までご覧ください。
▼自分にあったハウスメーカーを知りたい方には、「住宅メーカー診断」がオススメです。あなたが好きな外観を選び、ご希望の条件を選ぶだけで、あなたにピッタリなハウスメーカーがわかります!
↓ 好みの外観を選択して Web診断スタート ↓
この記事の監修者
大学で材料工学・建築素材を研究、30歳でマイホーム購入を決意。コツコツと住宅知識を増やし、満足の家を建てた経験を持つ。現在は「はなまるな家を建てよう🌸」をモットーに、家づくりで役立つ情報をYouTube、SNSにて発信している。
セキスイハイムの概要
セキスイハイムは、積水化学グループの住宅部門です。
大元の積水化学工業株式会社は、元々プラスチックを作っていた会社で、現在は社会インフラの整備やスマートフォン・自動車などの精密部品を手がけています。
また、世界で最も持続可能性の高い100社「2023 Global 100 Most Sustainable Corporations in the World index」に選出されたというところからも、世界レベルの品質、性能を誇る会社だと言えます。
その積水化学の住宅ブランドなので、セキスイハイムは、積水化学の技術を活かした「超理系のハウスメーカー」と言うことができます。
おそらく多くの方が思われている、「どちらも名前に『積水』とついているけど、何が違うの?」という疑問について、お答えいたします。
結論から言うと、どちらも元々は同じ積水化学から生まれたハウスメーカーです。
しかし、それぞれ立ち位置が異なります。
積水ハウスは、積水化学のハウス事業部からスタートし、1960年に「積水ハウス産業株式会社」として独立、1963年に商号を「積水ハウス株式会社」に変更して現在に至ります。
セキスイハイムは、積水ハウス独立後、1970年に積水化学が再び住宅部門として「セキスイハイム」を設立し、現在も積水化学の一部門として続いています。
このように、セキスイハイムと積水ハウスは元々は同じ積水化学から生まれており、積水化学から独立したのが積水ハウス、積水化学の住宅部門としてあるのがセキスイハイムというわけです。
セキスイハイムの坪単価は 94.8万〜
セキスイハイムの坪単価は
94.8万〜です。
延坪30坪での価格は
2,844万円〜となります。
※住宅産業新聞2022年調査データと「おうちキャンバス」独自調査をもとに算出。
※実際の坪単価は構造や間取りなどにより変動します。必ずハウスメーカーにご確認ください。
※上記の坪単価は建物の本体工事費のみで算出。土地代、内装費、消費税等は含まれません。
おうちキャンバスの4タイプ比較表では、「テクノロジータイプ」に該当します。
国土交通省の「建築着工統計調査」(2023年度)によると、一戸建ての住宅1㎡あたりの工事予定額は21万円、鉄骨造の一戸建て1㎡あたりの工事費予定額は32万円となっています。
1坪は約3.3㎡ですので、2023年度の戸建て住宅の平均坪単価は、21万円×3.3㎡=69.3万円、
鉄骨造の戸建て住宅の平均坪単価は、32万円×3.3㎡=105.6万円となります。
なお、この坪単価は、間取りや地域差などを考慮していないため、あくまで目安として見てください。
セキスイハイムの坪単価は 94.8万円〜なので、セキスイハイムは、一般的な戸建て住宅の中では坪単価が高いものの、鉄骨造の住宅の中では比較的坪単価は低い、といった位置付けになると言えます。
タイプや構造などがセキスイハイムと似ているハウスメーカーの坪単価は、以下の表のように比較できます。
ハウスメーカー | 坪単価 | 構造 |
---|---|---|
ヘーベルハウス | 118.5万円〜 | 鉄骨造 |
積水ハウス | 110.1万円〜 | 鉄骨造・木造 |
大和ハウス | 108.7万円〜 | 鉄骨造・木造 |
パナソニックホームズ | 103.5万円〜 | 鉄骨造 |
一条工務店 | 102.3万円〜 | 木造 |
トヨタホーム | 95.7万円〜 | 鉄骨造 |
セキスイハイム | 94.8万円〜 | 鉄骨造・木造 |
ヤマト住建 | 90.2万円〜 | 木造 |
アイ工務店 | 89.4万円〜 | 木造 |
※住宅産業新聞2022年調査データと「おうちキャンバス」独自調査をもとに算出。
※実際の坪単価は構造や間取りなどにより変動します。必ずハウスメーカーにご確認ください。
※上記の坪単価は建物の本体工事費のみで算出。土地代、内装費、消費税等は含まれません。
特によく比較される積水ハウスや一条工務店と比較すると、セキスイハイムは比較的価格が抑えられるメーカーと言えますね。
▼自分の予算にあったハウスメーカーを知りたい方には、おうちキャンバスの無料オンライン相談がオススメです!注文住宅アドバイザーが、あなたのご予算・ご要望にピッタリなハウスメーカーをご紹介します。
セキスイハイムの特徴
さてここからは、セキスイハイムの特徴についてお伝えします。
「セキスイハイムってどんなハウスメーカーなの?」
とお考えの方にぜひぴったりな内容になっております!
セキスイハイムの特徴は、以下の4つです。
それぞれ詳しく見ていきましょう。
1. 建物の80%以上を工場で生産
セキスイハイムの家の構造は、80%以上が工場で作られています。
大型機械を使用した施工により、安定した精度と躯体の強さを維持することができます。
また、工程ごとに専任技術者が施工するため、その工程に熟練した職人が高精度な品質のものを作ることができるのです。
さらに、ロボットによるレーザー測定チェックも行われ、施工ミスがないか厳密に点検されています。
高い施工精度を維持し、絶対に施工ミスを許さないというセキスイハイムの姿勢が、家の建て方に表れていると言えますね。
また、工場から現場への運搬も徹底しており、完成したユニットを厳重に梱包して専用トラックで運ぶため、風雨の影響による部材の損傷を防ぐことができます。
2. ユニット工法で屈強な躯体を構築
別名、鉄骨ラーメン構造と呼ばれる工法で、柱と梁を一体化させた骨組みで作られる構造を採用しています。
これは、高層ビルに使用される構造と同じなので、これだけでも構造躯体の強さが感じられますよね。
さらに、セキスイハイムでは工場生産の強みを活かし、高電圧による柱と梁の溶接を可能にしています。
この鉄骨ラーメン構造は、柱と梁の接合部が構造強度の要となります。
一般的にこの接合部は現場の大工さんによるボルト締めが行われているのですが、セキスイハイムでは工場で約2万アンペアの大電流による自動スポット溶接が行われています。
現場では不可能な高電圧による溶接を行うため、屈強な構造躯体を実現することができるのです。
これにより、室内に構造を支える壁が少なくて済むため、最大約33畳の広々とした大空間リビング、一体空間を作れるのがセキスイハイムの魅力です。
3. おひさまハイム|太陽光発電が得意!
セキスイハイムは、太陽光パネル・蓄電池にも力を入れています。
セキスイハイムは「エネルギーの自給自足型を目指す」という姿勢をとっており、2023年度の新築戸建て住宅の『ZEH』比率は、なんと90%!
さらに、太陽光パネルについては累計24万棟以上の実績を誇ります。
セキスイハイムは、太陽光パネル・蓄電池の施工実績だけでなく、機能・アフターサポートも優れています。
蓄電機能として、家と車が連携して住宅用蓄電池の何倍もの容量を持った電気自動車を蓄電装置として活用できる、電気自動車連携システム「VtoHeim」があります。
アフターサポートとしては、発電状況から異常を検知し、セキスイハイムの担当者からお客様に報告する太陽光見守りサービスが存在します。これは、セキスイハイムが特許を取得した独自サポートのため、他のハウスメーカーでは真似できない強みになっています。
セキスイハイムは、太陽光発電が注目される10年以上前から培ってきた膨大なデータとノウハウを活かしているため、安心感と利便性が他のメーカーより高いのです。
ZEHとは?
ZEHとは「ネット・ゼロ・エネルギーハウス」のことです。太陽光パネルを使って家庭で使用するエネルギーを生み出すことで、消費エネルギーがゼロになる家のことを意味しています。
ZEHの区分には、下からZEH Oriented、Nearly ZEH、『ZEH』と存在し、カギ括弧付きの『ZEH』はZEH区分の中でも最上位になります。
4. あったかハイム|床下からの空調で快適な室内に
セキスイハイムの全館空調「快適エアリーT-SAS」により、1年中快適な生活を送ることができます。
この「快適エアリーT-SAS」が特徴的なのは、他のハウスメーカーの全館空調と異なり、床に空いた穴から冷暖房と換気を行う点です。
一般的には、通常のエアコンのように上から冷暖房を行うのですが、セキスイハイムの「快適エアリーT-SAS」では下から冷暖房を行います。
暖かい空気は下から上にいくため、上から暖気を送るよりも下から送った方が効率的に部屋が温まるのです。
さらに、第一種換気システムも高性能で、花粉や0.3マイクロメートル以上の微粒子を99.97%カットしてくれるHEPAフィルターも搭載しています。
家全体の空気を綺麗にしつつ快適な温度に保ってくれるのは、セキスイハイムの良いポイントですね。
セキスイハイムで家を建てるメリット・デメリット
セキスイハイムの特徴がわかったところで、次はセキスイハイムで家を建てるメリットとデメリットについてお伝えします。
「セキスイハイムで家を建てると、どんないいことがあるの?」
「セキスイハイムで家を建てる際に、注意すべき点は?」
などをお考えの方はぜひご覧ください。
メリット|セキスイハイムで家を建てて嬉しいこと
セキスイハイムで家を建てるメリットは、次の3つです。
- 施工精度が高い
- 災害対策が強い
- 比較的コスパよく大空間が実現
1. 施工精度が高い
セキスイハイムは工場生産率80%以上のため、高い施工精度と厳しい品質チェックにより、高品質な住宅を安定して供給することができます。
家を建てる際によくあるのが、現場の大工さんによる施工ミス。
どれだけ熟練した大工さんでも、釘が1mmズレてしまったなどのミスはつきものです。
セキスイハイムは、工程ごとに熟練の専任技術者がおり、さらにレーザー測定による品質チェックを行っているため、一般的な住宅よりも施工精度高く作ることができます。
2. 地震・停電対策が強い
セキスイハイムは、地震対策、停電対策が強いハウスメーカーです。
セキスイハイムは、地震エネルギーを粘りで吸収する構造体と揺れを軽減する高性能外壁を組み合わせた「複合型・地震吸収システムGAIASS」により、耐震性を高めています。
鉄骨造の家は、実は思ったより揺れます。
揺れることにより、地震のエネルギーを逃し、家が壊れないように耐えることができるのです。
しかし、セキスイハイムは屈強な鉄骨の躯体に加え、一般的な耐力壁を超える強さの高性能外壁を採用しています。
これにより、中小規模の地震エネルギーは外壁が受け止め、それ以上の地震エネルギーは頑丈な鉄骨躯体でカバーするという2つの強みを活かした構造で耐震性を高めているのです。
さらに、お得意の太陽光パネル・蓄電池により、地震などによる停電時にもご家庭で電気が使えます。
停電により冷暖房が止まったり、照明が使えず転倒してしまったりという心配も、セキスイハイムであれば不要だということです。
3. 比較的コスパよく大空間が実現できる
セキスイハイムは、他の鉄骨が得意なハウスメーカーと比較しても、価格が抑えられます。
鉄骨造は、大空間や高い耐震性を実現できるかわりに、一般的に木造よりも価格が高いという弱点があります。
しかし、セキスイハイムは鉄骨造を用いているハウスメーカーの中では、比較的コスパよく家を建てられるのが強みです。
先ほどの「セキスイハイムの坪単価は 94.8万円〜」で出した表のハウスメーカーのうち、鉄骨造を使用しているメーカーに絞ると以下の表のようになります。
ハウスメーカー | 坪単価 | 構造 |
---|---|---|
ヘーベルハウス | 118.5万円〜 | 鉄骨造 |
積水ハウス | 110.1万円〜 | 鉄骨造・木造 |
大和ハウス | 108.7万円〜 | 鉄骨造・木造 |
パナソニックホームズ | 103.5万円〜 | 鉄骨造 |
トヨタホーム | 95.7万円〜 | 鉄骨造 |
セキスイハイム | 94.8万円〜 | 鉄骨造・木造 |
この通り、セキスイハイムは大空間が同じく得意なヘーベルハウスや積水ハウスよりも価格を抑えつつ鉄骨造を使えるため、
「鉄骨造で大空間リビングを作りたいけど、価格は少し抑えたい…」
という方にピッタリなハウスメーカーと言えます。
デメリット|セキスイハイムで家を建てる注意点
セキスイハイムで家を建てる際に注意すべきデメリットは以下の2点です。
「セキスイハイムで家を建てて自分は大丈夫なの?」
と不安な方は必見です。
- 間取りの自由度が比較的低い
- 道路が狭いとトラックが通れず建築不可
1. 間取りの自由度が比較的低い
セキスイハイムはユニット工法のため、基本はユニット(箱型)の形でしか家を作ることができません。
さらに、階段やトイレの位置、スキップフロアなど細かい間取りの微調整ができないため、間取りについて細かく自分で考えていきたいという方にはあまりオススメできません。
2. 道路が狭いとトラックが通れず建築不可
セキスイハイムは構造体のほとんどを工場で作るため、ユニットは大きめです。
したがって、その大きなユニットを工場から現場へ運搬する際に、運ぶトラックが通れるくらい道路幅に余裕がないと、そもそも家を建てられないリスクがあります。
もうすでに土地をお持ちで、建築予定の土地までの道路が狭い場合には、セキスイハイムではそもそも家を建てられない可能性があるので注意しましょう。
セキスイハイムはこのような人にオススメです
ここまで、セキスイハイムの特徴やメリット・デメリットについてお伝えしました。
簡単に、メリット・デメリットについて改めて整理しましょう。
メリット
- 施工精度が高い
- 地震・停電対策が強い
- 比較的コスパよく大空間が実現できる
デメリット
- 間取りの自由度が比較的低い
- 道路が狭いとトラックが通れず建築不可
これを踏まえると、セキスイハイムがピッタリな方はこのような方だと言えます。
セキスイハイムがぴったりな人
- 地震・停電が不安な人
- 大工さんによる現場での施工に不安を感じる人
- 太陽光や全館空調など、最新のテクノロジーを採用した家を建てたい人
- 間取りの細かい調整はそこまで気にしない人
セキスイハイムは、上記のような方に非常にオススメなので、今後の家づくりをする上でぜひ検討してみてください!
よく比較されるハウスメーカー
セキスイハイムが自分にピッタリかどうかわかったところで、ここからはセキスイハイムとよく比較されるハウスメーカー、積水ハウスと一条工務店について、どのように違うのかをご説明します。
積水ハウス、一条工務店と迷っている方には特に注目すべき内容と言えます!
積水ハウス
積水ハウスとセキスイハイムは、冒頭でも触れましたが、元々は同じ積水化学の住宅部門でした。
そこから独立したのが積水ハウス、積水化学グループ内の住宅部門として再度設立されたのがセキスイハイムです。
積水ハウスとセキスイハイムは、どちらも鉄骨造が得意なハウスメーカーで、大開口大空間が実現でき、耐震性、メンテナンス性ともに優れています。
そんな両者の大きな違いは、間取りの自由度と家に対する考え方です。
積水ハウスは「邸別自由設計」という考え方で、決まった形から選ぶのではなく、一流の設計士が想像を超えた理想的なプランを立ててくれるのが強みです。
工場で部材を大量生産するのではなく、1邸ごとに部材をひとつひとつオーダーメイドするため、自由な設計が可能なのです。
したがって、ご自身の「こんな間取りにしたい!」という希望がしっかり叶うメーカーだと言えます。
対して、セキスイハイムは、工場生産によるユニット工法で、間取りの自由さは積水ハウスと比べると低いです。
しかし、工場生産による施工精度の高さや厳しい品質チェックの面ではセキスイハイムに軍配が上がります。
積水ハウスの自由な間取りを重視するか、セキスイハイムの施工精度の高さを重視するかで判断すると良いでしょう。
また、家に対する考え方も異なります。
積水ハウスは、素材の質感やデザインを追求しながら、外と緩やかに繋がって風や光を取り入れて快適な空間にしようという考えであり、軒を伸ばしたり風の流れを読んだりして快適な住まいを作るタイプのメーカーです。
一方、セキスイハイムは、最新のテクノロジーを駆使して、全館空調をつけたり地震・停電対策を強化したりして、快適かつ安心な家を作ろうという方向性のメーカーです。
庭の自然を感じながら太陽の心地よい暖かさを求める方には積水ハウスがオススメ、全館空調や太陽光パネルなど最新の技術を活かした快適さを求める方にはセキスイハイムがオススメです。
一条工務店
一条工務店は、「家は、性能。」と掲げているように、業界トップレベルの気密性・断熱性を誇る木造のハウスメーカーです。
一条工務店とセキスイハイムは、同じテクノロジータイプで、メンテナンス性や耐震性が高い点は似ています。
しかし、ここでの大きな違いは、性能面と間取りの自由度です。
一条工務店は、一般的な断熱材グラスウールの約2倍の断熱性を持つウレタンフォームを、外壁・天井・床の全てに採用することで、高い断熱性を発揮し、家中快適な温度を保つことができます。
さらに、窓は樹脂サッシのトリプルガラスなので、壁・床・天井だけでなく窓まで高断熱なのです。
住宅の断熱性能を示す断熱等級は最高の7で、業界の中でもかなり高い断熱性を誇ります。
さらに床暖房も得意なので、下からじんわり暖かい家を作ることができます。
対して、セキスイハイムは、断熱材は高性能グラスウール、窓はアルミ樹脂複合サッシのペアガラスが標準、断熱等級は6と業界的に優れてはいるものの一条工務店の基準は超えられていないのが実状です。
しかし、セキスイハイムは全館空調「快適エアリーT-SAS」が優秀なため、実際にはどちらでも快適に過ごすことができます。
気密性・断熱性の面では、一条工務店に軍配が上がります。
一方、間取りについてはセキスイハイムが優秀です。
一条工務店は「一条ルール」といわれる間取り制限があり、高気密高断熱を実現する以上、決まった間取りの中でしか設計できないというデメリットがあります。柱のない大空間も苦手です。
しかし、セキスイハイムは、鉄骨ユニット工法を活かした広々空間が得意なため、細かい間取り調整は苦手ですが、大開口窓、大空間は得意としています。
柱なしの広々とした30畳リビングを作りたいなら、セキスイハイムの方がオススメです。
第三者目線で自分にピッタリなハウスメーカーを紹介してもらうには、無料オンライン相談がオススメ!
ここまで、セキスイハイムの特徴やよく比較されるハウスメーカーとの違いについてお伝えしてきました。
セキスイハイムがどんなハウスメーカーか、理解できましたでしょうか?
セキスイハイムの特徴を知った上で、これからの家づくりをどのようにしたいかをおそらくお考えかと思います。
「セキスイハイムは自分にあっているのかわかったけど、他にも自分にピッタリなハウスメーカーが知りたい」
「セキスイハイムだけでなく、もう2社くらい検討したい」
「そもそもセキスイハイムが自分に合っているのか、第三者目線でアドバイスをもらいたい」
そんなあなたには、おうちキャンバスの無料オンライン相談がオススメです。
おうちキャンバスの無料オンライン相談では、注文住宅アドバイザーがあなたの理想の間取りやデザイン、機能性などをヒアリングし、あなたにぴったりなハウスメーカーをご紹介します。
さらに、気に入ったハウスメーカーについては優秀な営業担当もご紹介できます。
「このメーカーが自分にはピッタリなんだ!」と思って、そのまま展示場に行くと、不慣れな営業担当や新卒の営業担当がついてしまい、家づくりが上手く進まなかったという失敗談をよく耳にします。
おうちキャンバスでは、あなたに寄り添ってくれる誠実な営業担当をご紹介するので、家づくりが一歩ずつしっかり前に進められます。
相談は無料なので、気になった方はぜひこちらから詳細をご確認ください。
まとめ
今回は、セキスイハイムの特徴についてお伝えしました。
改めて、セキスイハイムの4つの特徴を以下でまとめます。
- 建物の80%以上を工場で生産
- ユニット工法で屈強な躯体を実現
- 「おひさまハイム」太陽光発電が得意
- 「あったかハイム」全館空調で快適な室内に
また、セキスイハイムで家を建てるのがピッタリな人は、以下のような方です。
- 地震・停電が不安な人
- 大工さんによる現場での施工に不安を感じる人
- 太陽光や全館空調など、最新のテクノロジーを採用した家を建てたい人
- 間取りの細かい調整はそこまで気にしない人
ぜひ自分にあったハウスメーカーを見つけて、夢のマイホームを叶えましょう!
担当者コメント
セキスイハイムは、積水化学グループが数十年に渡り蓄積してきた、膨大なデータやノウハウを活かして住み心地の良い家を実現してくれるハウスメーカーです。
セキスイハイムと積水ハウスは名前は似ているものの、ハウスメーカーとしての特徴はかなり違います。
住宅展示場やテレビCMで知ったハウスメーカーは、本当に自分に合っているのか。
ご自身だけで判断するのは、非常に難しいですよね。
おうちキャンバスの無料オンライン相談では、注文住宅アドバイザーがあなたにピッタリのハウスメーカーを見つけてくれます。
オンライン相談の流れ・詳細一生に一度の大きな買い物を失敗しないためにも、ぜひご利用ください!