このページにたどり着いたあなたは規格住宅を検討中でしょうか?
「予算を抑えつつ納得のいく家を建てたい…」
「ハウスメーカーによってどんな規格住宅がある?」
などなど、そんな悩みを抱えていることかと思います。
実は、規格住宅は費用を抑えつつ理想の住宅を叶えられることから、業界内での注目が高まっている商品です!
各ハウスメーカーでも規格住宅プランのアップデートや、新商品のリリースなど、規格住宅に力を入れる動きが強まってきています。
物価高騰で住宅の値段も高くなっている今、規格住宅はぜひ押さえておくべき建て方です!
そこでこの記事ではハウスメーカー10社の規格住宅を徹底解説!
さらに規格住宅を建てる時に気をつけたいポイント、規格住宅がどんな人に向いているかまで、詳しくご説明します。
これを読めば規格住宅への疑問や悩みがきっと解消されますよ!
ぜひあなたのおうちづくりの参考にしてください。
それではさっそく参りましょう!
住宅メーカー選びで迷ったらまずやること
「どのハウスメーカーと契約すればいいかわからない…」と思ったら、住宅知識の豊富なアドバイザーに相談してみませんか。
あなたの希望をヒアリングし、複数のメーカーからピッタリの1社をお伝えします。
営業マンには直接聞きづらい予算感・メリット・デメリットも聞けるから、家づくりの課題感がクリアになります。
▼ こんな人におすすめ ▼
・営業マンとの対面が苦手な方
・条件に合うメーカーが見つからない方
・複数メーカーを客観的に比較したい方
家づくり専門アドバイザー
大学で材料工学・建築素材を研究、30歳でマイホーム購入を決意。コツコツと住宅知識を増やし、満足の家を建てた経験を持つ。現在は家づくりで役立つ情報をYouTube、SNSにて発信している。
2024年 規格住宅は大注目!
規格住宅とは、選択肢の中から希望の間取りやデザインを選んで建てる住宅のことです。
フルオーダーの注文住宅よりも効率的に打ち合わせを進められ、価格を抑えて建てることができます。
「規格住宅は自由に決められなくてこだわりを入れられない…」
「価格が低い分、性能も悪いのでは…」
というイメージを持つ方もいるかもしれませんが、その決めつけ、もったいないです!!
実は、規格住宅の注目は年々高まっています。
ここ数年で各ハウスメーカーからも続々と規格住宅の新商品が発売されるなど、業界全体で力を入れ始めているんです。
では、なぜ規格住宅が注目されているのか?
その理由は住宅価格の高騰にあります。
輸入木材が手に入りにくい「ウッドショック」をはじめ、鉄鋼の原材料価格、設備に使用する原油価格の上昇などにより、住宅資材は軒並み値上がりしています。
その結果、住宅建築資金の全国平均は1年で約500万円も高くなっているんです…!
住宅建築資金(全国平均) | |
---|---|
令和3年 | 3,459万円 |
令和4年 | 3,935万円 |
そこで、より費用を抑えつつ理想の家づくりを叶える方法として、規格住宅が人気を集めているんです!!
規格住宅のメリット
ここからは、家づくりを考えている方にぜひ知っておいてほしい規格住宅のメリットをお伝えします。
大きく以下の3点です。
- 価格を抑えて高品質な家を建てられる
- 間取りで失敗しにくい
- 意外と選択の自由が効く
1.価格を抑えて高品質な家を建てられる
規格住宅は自由設計の注文住宅と比較して、費用を抑えて建てることができます。
またそのメーカーが持つ技術やノウハウを生かした商品が多いため、リーズナブルに高性能な家を建てやすい商品なんです!
注文住宅と比較して断熱性能や耐震性能が弱まることもありますが、大手ハウスメーカーの住宅はどの商品であっても基本的に安全・快適に暮らすことができるレベルは担保されています。
快適さに特別大きなこだわりがなく、基本的な住宅性能が備わっていればOKという方には、オススメの住宅です!
また保証制度もあるため、建てた後も安心して暮らすことができます。
2.間取りで失敗しにくい
規格住宅は用意された間取りプランから選ぶ商品です。
プラン数を絞ることで、打ち合わせの効率化をはかり施工精度を高められ、費用を抑えた建築が可能になります。
つまり規格住宅用の間取りは、そのメーカーの実績をもとに厳選された間取りとなるんです。
これまでの施工実績やお客様からの反応をもとに、住みやすく快適な間取りに絞って採用。
逆に言えば、使い勝手の悪いイマイチな間取りは取り除かれているということです。
自由設計の注文住宅では、オーナーのこだわりを自由に詰め込みすぎたあまり、実際に住み始めると使い勝手が悪い…なんてことも起こりますが、規格住宅はプロが設計した間取りのためクオリティが担保されています。
また注文住宅よりも完成形がイメージしやすいため、生活動線のスムーズさやデザインの統一感を確認した上で話を進められるのも安心です!
3.意外と選択の自由が効く
規格住宅は選択肢から選ぶ住宅のため、ガチガチに制約があり家づくりを楽しめないのでは…とイメージを持つ方もいるかもしれません。
実は、規格住宅は意外と選べる幅が広いんです!!
規格住宅とは別に、セミオーダー住宅と呼ばれる商品があり、基本的には以下のように定義されます。
- 規格住宅:選択肢から希望を選び、間取り変更ができない
- セミオーダー住宅:選択肢から希望を選び、間取り変更もできる
とはいえ、ハウスメーカーによってその定義は曖昧なため、一概に「規格住宅」といっても選べる自由度が異なることも多いです。
たとえば以下のような変更が効くこともあります。
- 一部の壁位置変更が可能
- オプションで設備変更可能
- 窓の大きさ変更が可能
また間取りプランはメーカーによって数多く用意され、さまざまな広さや方角に合わせた提案が充実しています。
既に建てたい土地や希望の広さが決まっているという方にも安心です。
さらにここ数年では、各ハウスメーカーが規格住宅のプランをアップデートしたり、新商品をリリースするなど、規格住宅に力を入れる動きが強まっています。
更なるプランの充実や性能の向上も期待できますね!
規格住宅と注文住宅の違いについて、より詳しく知りたいという方は以下をご覧ください!
【比較表】 規格住宅・注文住宅・建売住宅
注文住宅とは自分好みの家を1から建てられる住宅です。
間取りやデザイン、設備など細かな要望を伝えて、それを住宅に反映させることができます。
その分、費用は高くなり、契約から入居までの期間も長くなります。
また建売住宅とは、すでにメーカーが建設し完成済みの住宅のことです。
完成形を見て、そのまま土地と建物をセットで購入する形になります。
土地が決まっていること、建物が完成していることで規格住宅よりも自由度は低いです。
ここで各住宅の特徴を表にまとめてみました。
費用 | 期間 | 間取りの自由度 | 設備の自由度 | 特徴 | |
---|---|---|---|---|---|
フルオーダー住宅 | 高め | 長め | ◎ | ◎ | 細部までこだわれる! |
セミオーダー住宅 | やや高め | やや長め | △ | ◯ | 費用を抑えつつこだわりを取り入れられる! |
規格住宅 | やや低め | 短め | △ | △ | 選択肢の中から選んだ家を好きな土地に建てられる! |
建売住宅 | 低め | すぐ入居可 | × | × | 完成形を見てから購入できる! |
住宅メーカーによって自由度や定義は異なります。あくまでも一般的な例として参考にしてみてください。
一概にどれがいい!ということはなく、それぞれにメリットデメリットがあるんです。
自分の求める条件に合わせて選びましょう!
規格住宅の品質は大丈夫?
規格住宅を検討する際に話題に出やすいのは、「規格住宅は費用が抑えられる分、品質も下がってしまうのでは!?」という疑問です。
ということで、家づくりの専門アドバイザーにズバリ聞いてみました!
規格住宅の費用が抑えられる点は魅力的ですが…品質面は大丈夫なんでしょうか?
低価格だから品質が悪い…という訳ではありません!基本的な品質面は注文住宅と大差がないんです!
では、なぜ注文住宅よりも低価格なんですか?
規格住宅は選択肢を絞ることで部材の大量生産を叶えています。部材を一度に大量に生産するぶん、費用が抑えられるんですね。
また打ち合わせの回数を減らしたりWebで選択できるようにしたりと、家づくりの流れを効率化することによって費用を抑えているメーカーもあります。
なるほど!設備のグレードによる機能面の違いなどはあっても、基本的な品質面は問題ないということですね!
はい。むしろ間取りはプロが設計したものなので、クオリティや使い勝手は担保されていて安心です!
「規格住宅は自分の要望を叶えられる建て方?」
「今後どうやってハウスメーカーを選べばいい?」
そんな方はおうちキャンバスの無料相談をご活用ください!
住宅アドバイザーが、あなたの予算や希望に合うプランや家づくりをお伝えします。
住宅メーカー選びで迷ったらまずやること
「どのハウスメーカーと契約すればいいかわからない…」と思ったら、住宅知識の豊富なアドバイザーに相談してみませんか。
あなたの希望をヒアリングし、複数のメーカーからピッタリの1社をお伝えします。
営業マンには直接聞きづらい予算感・メリット・デメリットも聞けるから、家づくりの課題感がクリアになります。
▼ こんな人におすすめ ▼
・営業マンとの対面が苦手な方
・条件に合うメーカーが見つからない方
・複数メーカーを客観的に比較したい方
ハウスメーカー10社の規格住宅徹底解説!
ここでは、各ハウスメーカーごとに規格住宅の特徴をご紹介します!
これを読めば各メーカーの規格住宅を比較し、あなた好みのメーカー選びができることかと思います。
それではさっそく参りましょう!
ダイワハウス「スマートセレクション」
ダイワハウスの規格住宅は「スマートセレクション」です。
スマートセレクションの特徴を以下にまとめました!
- 60年以上の実績をもとに、専属設計士が携わる厳選の間取りプラン
- すべての間取りは住宅展示場にてVRで体感できる
- 打ち合わせを効率的に進めつつ担当者からの提案も受けられる
スマートセレクションのここがスゴイ!
大きな特徴は、大和ハウス専属の建築士が携わり、これまでの実績をもとに厳選された安心の間取りプランが充実していることです!
専属の建築士が設計した直近2年間5000通りの間取りをベースに、とくに人気の高いものやお客様評価が高かったものが厳選されています。
また専属建築士の中でもとくに最上位に位置付けられている「ハウジングマイスター」の資格を持つ建築士が、使い勝手やデザインの調整を実施。
その結果、洗面所と脱衣所のセパレート、ファミリークローゼット、ランドリールームなど、実用性が高く人気の間取りが用意されているのです!
60年以上、累計65万戸の実績を誇る大和ハウスならではの規格住宅と言えますね。
さらに、すべての間取りは住宅展示場にてVRで体感できるため、部屋の広さや収納量などをVRで確認することができます。
また打ち合わせを効率的に進め費用を抑えつつも、営業担当者によってヒアリングや提案を実施するスタイルは従来通りです。
疑問点や迷う点は、営業担当に相談しながら進められるため安心できます!
スマートセレクションの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他 |
|
本体価格(税込) | 2,310万円〜 |
またセミオーダー商品「スマートデザイン」もあり、こちらは間取り変更が可能です!
注文住宅商品と比べ、「スマートデザイン」は11%〜15%、「スマートセレクション」は14〜18%、販売価格を抑えることができます。
スマートセレクションは
「費用を抑えつつ実績をもとに厳選された安心の間取りを選びたい」
「家づくりを効率的に進めつつプロにも相談したい」
という方にオススメです!
ダイワハウスは大空間・大開口を得意とするメーカーなんです。
広々とした開放感あふれる住まいが好き!という方はぜひチェックしてみてください。
三井ホーム「三井ホーム セレクト」
三井ホームの規格住宅は「MITSUI HOME SELECT(三井ホームセレクト)」です。
三井ホームセレクトの特徴を以下にまとめました!
- 注文住宅と同等以上の高品質
- 三井不動産グループによるサポートで土地探しに強い
- 将来的な資産価値も見越した戸建てを実現
三井ホームセレクトのここがスゴイ!
三井ホームセレクトでは、高い耐震性、断熱性に加えて第一種換気システムの標準搭載など、注文住宅と同等以上の高品質を叶えられることが特徴です。
耐震等級3の上、震度7に29回耐えた耐震性を持ち地震への備えは安心。
また断熱等級6を満たす優れた断熱性に加えて、太陽光パネルが標準搭載のため、将来的な光熱費も抑えることができます!
さらに長期優良住宅認定のため、住宅ローン控除や補助金制度の利用などお得な制度を活用することもできるんです!
注文住宅では、長期優良住宅の認定を受けるためにオプションで性能を高める必要がある…といったこともありますので、はじめから基準が満たされているのはかなりコスパが良いですよね!
また、三井不動産グループ全体で土地探しをサポートしてくれるのも強みです!
グループ内には日本一の仲介ネットワークである「三井のリハウス」があるため、土地提案に強い体制が整っています。
土地選びを重視したい方は、かなり安心できるポイントですね。
さらに「三井ホームセレクト」は将来的な資産価値を気にされる方にもオススメの住宅となります。 なぜなら、60年長期保証、60年長期メンテナンス制度に加えて、「スムストック」があるからです!
スムストックとは大手ハウスメーカー10社によって設立された、建物の資産価値を保ち長く住みつぐためのしくみのことです。
販売の際は多くの評価項目によって適正価格で査定されるため、納得の販売評価を受けることができます。
また個人個人のライフスタイルに合わせて細かく設計されたフルオーダーの住宅よりも、規格型で誰しもが住みやすく建てられた住宅の方が、売却に有利という特徴もあるんです…!
三井ホームセレクトの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
本体価格(税込) | 2,400万円〜 |
三井ホームセレクトは
「高い品質を持った安心感のある家に住みたい」
「土地選びや将来的な資産価値を重視して家を建てたい」
という方にオススメです!
三井ホームは住宅業界のオシャレリーダーとして業界を牽引してきました。
三井ホーム独自の高いデザイン性が特徴です。
ミサワホーム「スマートスタイル」
ミサワホームの規格住宅は「スマートスタイル」です。
「スマートスタイル」の特徴を以下にまとめました!
- 約3mの高天井など開放感のある空間をつくることができる
- ミサワホームの強みである「蔵」を実現可能
- キッズデザイン賞を受賞するなどデザイン性の高いプラン
スマートスタイルのここがスゴイ!
「スマートスタイル」ではのびのびと過ごせる開放感のある空間を採用することができます。
約3mの高天井や、床面から天井まで広がるハイサッシなど、開放感のある空間をつくることができるんです。
ミサワホームの「広く暮らせる家」という考え方を実現するために、横幅だけでなく縦の空間も生かした広く大きく楽しめる間取りを設計しています。
また、ミサワホームの大きな特徴でもある「蔵」はスマートスタイルでも採用可能。
蔵は収納部屋としてだけでなく、キッズスペースや趣味の部屋としても人気の空間です。
さらにミサワホームには、デザイン性も高いといった特徴があります。
スマートスタイルでもキッズデザイン賞を受賞するなど、ミサワホーム独自の実用的かつおしゃれなデザインが取り揃えられているんです。
プロがデザインした空間なので間違いないおしゃれさですね…!
スマートスタイルの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
スマートスタイルは、
「高天井やハイサッシなど開放感のある家に住みたい」
「費用を抑えつつシンプルで洗練されたデザインの家に住みたい」
という方にオススメです。
今や住宅業界では当たり前になっている構法やデザインのルーツをたどると、ミサワホーム発祥…!というものが多いんです。
ミサワホームは「シンプル・イズ・ベスト」をモットーに洗練されたデザインを提供する、パイオニア精神の強いハウスメーカーです!
一条工務店「ハグミー」
一条工務店の規格住宅は2023年に発売された「ハグミー」です。
ハグミーの特徴を以下にまとめました!
- 高気密・高断熱な家をリーズナブルに建てられる
- 石面調の全面外壁タイル仕様
- 設備や性能を自分好みにカスタマイズできる
ハグミーのここがスゴイ!
ハグミーでは、高精度な施工や湿気にも強い断熱材の使用によって、一条工務店の強みである超気密・超断熱を叶えています。
また外壁は石面調タイルの全面貼りが標準仕様。見た目のデザイン性が高いだけでなく、塗り直しの必要がないため将来のメンテナンスコストを抑えてくれます。
さらに標準仕様をベースに、設備や性能はオプションでカスタマイズ。
キッチンのグレードアップやウォークインクロークの設置、屋根を一体型の太陽光パネルへ変更するなど、お好みに合わせて必要な箇所をカスタマイズできます。
本体価格は1,639万円〜(税込)と明示されていて、最低価格がわかりやすいのも特徴です!
ハグミーの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
オプション |
|
本体価格(税込) | 1,639万円〜 |
ハグミーは
「費用を抑えつつ気密断熱性能を重視したい」
「自分の希望に合わせて必要な箇所だけをグレードアップしたい」
という方にオススメです!
一条工務店「アイスマイル」
また、一条工務店には「アイスマイル」という専用のタブレットで家づくりを進める商品もあります!
アイスマイルの特徴は以下の通りです!
- 5000プランの間取りから選べる
- 専用のタブレットを使用し、自分のペースで検討できる
- 選択したプランや仕様の金額を確認しながら進められる
アイ・スマイルのここがスゴイ!
アイスマイルではプロが設計した5000もの間取りプランの中から選ぶことができます。
狭小地に対応したもの…リビングを大きくとったもの…など、多様なプランの中から自分好みの間取りを選ぶことができるんです。
また「アイ・スマイル」の家づくりは基本的に専用のタブレットで進めます。
自宅で家族とホンネで話し合いながらじっくりと考えることができるんです。手間なく好きな時間に考えられるのはありがたいですよね!
さらに専用のタブレットでは、選んだプランや仕様の合計金額がすぐに反映されて確認できます。
家づくりを進めていると知らない間に予算オーバー…!なんてことも起こりやすいですが、これなら金額を確認しながら進めていけるので安心です!
アイ・スマイルの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
アイ・スマイルは
「自分のペースで好きな時間に家づくりを進めたい」
「金額を確認しながらプランや仕様を決めていきたい」
という方にオススメです!
一条工務店では実験や商品開発をガンガン行っており、性能は非常に良いです!
夏涼しく冬暖かい、一年中快適な住宅を提供しているメーカーとなります。
日本ハウスホールディングス「匠の技 クレステージ28」
日本ハウスホールディングスの規格住宅は「匠の技 クレステージ28」です。
「クレステージ28」の特徴を以下にまとめました!
- 国産檜(ひのき)にこだわった心地よい住まい
- 耐震等級3、断熱等級5が標準仕様(太陽光パネルオプション搭載でZEH対応可能)
- キッズデザイン賞を受賞するなどデザイン性の高いプラン
匠の技 クレステージ28のここがスゴイ!
「匠の技 クレステージ28」は8つのスタイル、28の外観、84のプランから選べる規格住宅です。
「クレステージ」という名前は【Cresta】(最高峰)と【Stage】(舞台)という意味を込めて名付けられました。
従来の工法はそのままに、耐震等級3を標準仕様。省エネルギー性能も断熱等性能等級5を標準仕様とし、太陽光発電をオプション搭載する事でZEHにも対応可能です。
日本ハウスHDはもともと、純和風・和モダンのデザインテイストが得意なハウスメーカーでした。
クレステージ28では、和モダン、和洋折衷、都市型モダンなど、カジュアルで現代風なデザインが多数用意されています。
匠の技 クレステージ28の基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
「クレステージ28」では、室内壁に「檜デザインパネル」や「オリジナル檜突板」を比較的安く採用できます。
「檜をふんだんに使った、オシャレな家に住みたい」
という方にオススメです。
規格住宅というと、「注文住宅のような間取りにはこだわれない」と思われがちですが、クレステージ28にはビルトインガレージやスキップフロア、平屋のプランなど、流行の間取りも用意されています。こだわりの間取りを実現できます!
スウェーデンハウス「ヘンマベスト」
スウェーデンハウスの規格住宅は「ヘンマベスト!」です。
ヘンマベストの特徴を以下にまとめました!
- 木の窓枠や室内ドアが標準仕様
- 外壁のカラーバリエーションが豊富
- 新たな生活様式に合わせた豊富な間取りプラン
ヘンマベストのここがスゴイ!
ヘンマベストでは、木の窓枠や木目の室内ドアが標準仕様となっています。これは北欧風デザインならではの強みですよね!
全体的に木のあたたかみを感じられるデザインとなっています。
またこれも北欧風ならではの特徴ですが、標準仕様の外壁のカラーバリエーションが豊富で、「ミルキーブルー」や「アンティークグリーン」「レッドオーカー」などの色も採用で可能です。
建ち並ぶ住宅の中でもパッと目をひくような特徴的な北欧のデザインを実現できます…!
さらにヘンマベストでは2021年に全プランへリモートワークスペースを設置しました。書斎タイプやオープンスペースタイプなど種類もさまざまです。
また帰宅後すぐに手洗いをしたいという需要に合わせたエントランスホールの手洗器など、昨今の人気に合わせたプランも拡充されています。
時代の変化に合わせてアップデートされた実用的な間取りプランとなっています…!
ヘンマベストの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
ヘンマベストは
「北欧風デザインが好き」
「デザイン面も性能面も良質な家に住みたい」
という方にオススメです!
「北欧風デザイン」には見かけのおしゃれさだけでなく、機能性を重視することも含まれているんです。
スウェーデンハウスは性能面から床材の足触りまで、トータルで「北欧風デザイン」を提案してくれるメーカーです!
トヨタホーム「シンセLQ」
トヨタホームの規格住宅は「シンセ LQ(エルキュー)」です。
シンセLQの特徴を以下にまとめました!
- 自由設計と変わらない高品質を実現
- トヨタホームならではの設備や機能を設置可能
シンセLQのここがスゴイ!
シンセLQは開発と仕入れの合理化によってコストダウンを実現させているため、構造面では自由設計と変わらず高品質のままとなっています。
工場生産の強みを生かして規格住宅でも高い施工品質を提供できるんです。
またシンセLQではトヨタホームならではの設備や機能も設置可能となります。
トヨタホームの熱交換型換気システムの「ピュア24セントラル」は標準設定されています。
さらに、停電時に車から住宅へ電力を供給することができるクルマde給電システムも標準搭載です。
トヨタホームならではの機能の多くが標準仕様となっています!
シンセLQの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
シンセ LQは
「施工品質の高い家に住みたい」
「全館空調などの機能が標準で設定された規格住宅を選びたい」
という方にオススメです!
トヨタホームは住宅と車を繋ぐ「クルマde給電」システムがあったりと、自動車メーカーならではのこだわりが詰まったハウスメーカーです!
パナソニックホームズ「ヴェッセ」
パナソニックホームズの規格住宅商品は「ヴェッセ」です。
ヴェッセの特徴を以下にまとめました!
- Webでシミュレーションが可能!
- モノコック構造で地震に強い
- オプションでパナソニックのIoT機能も搭載可能
ヴェッセのここがスゴイ!
ヴェッセはWeb限定の商品で、Webでの家づくりシミュレーションを使用し希望を形にした上で、具体的な購入を営業マンと相談できる…という商品です。
パナソニックホームズのHPから自分の希望や条件をもとにシミュレーションができ、大体の費用まで知ることができます。
ある程度形にした上で相談ができるので打ち合わせもスムーズですし、建てたい家や費用までイメージできるのはありがたいですよね…!
また構造は、全体で荷重を受け止める「モノコック構造」。
地震による変形に耐えられるよう、外壁は「パワテックパネル」、間仕切りには「アタックフレーム」を使用し、地震にもかなり強い構造となっています。
さらにオプションで電子錠やエアコン等をスマホと連携させることができるIoT機能もつけられます!
ヴェッセの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
本体価格(税込) | 2,400万円〜 |
ヴェッセは
「事前にデザインや費用のイメージを確認して家づくりをしたい」
「パナソニックならではのメカニックな機能や設備が好き」
という方にオススメです!
パナソニックホームズは「暮らしやすさ」を大切に鉄骨構造の商品を中心に展開しています。
「一見派手ではないけれど、大事だよね!」というポイントにこだわっている渋いメーカーです…!
桧家住宅「スマートワン」
桧家住宅の規格住宅は「スマートワン」です。
スマートワンの特徴を以下にまとめました!
- 屋上やガレージなど特徴的な間取りも実現可能
- おしゃれなオリジナル設備が充実
スマートワンのここがスゴイ!
桧家住宅の大きな特徴は、費用を抑えつつ遊び心のある間取りを実現可能!という点です。規格住宅としては珍しく、屋上やガレージのある間取りを採用することができます。
ガレージは車やバイクの置き場としてだけでなく、お子さんの遊び場や趣味のコレクションスペースとしても活用できる場所になりますね…!
また屋上ではプールやBBQなど、開放感のある空間で楽しめるのも魅力的です…!
さらに桧家住宅はキッチンや洗面台など、オリジナルの設備が充実しています。
とくに洗面化粧台「フーガドレッサー」は120cmと広々した幅に、天井までの大きな一面鏡を取り付けられるため、ホテルライクな雰囲気で満足度も高い製品です!
スマートワンではこの「フーガドレッサー」が標準仕様となっています…。(※一部標準仕様に含まないプランもあります)
桧家住宅のオリジナル商品は、一見するとオーダーメイド家具のようなつくりです。
実用性の高い商品を費用を抑えて採用できるのはオリジナル商品の強みですよね…!
スマートワンの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
本体価格(税込) | 1,925万円〜 |
スマートワンは
「屋上やガレージなど遊び心のある間取りを実現したい」
「費用を抑えつつ造作家具のようなオリジナル商品を採用したい」
という方にオススメです!
桧家住宅はヤマダ電機で有名なヤマダホールディングスと繋がったことで家電や家具の提案力が強化されています。
今後の展開にも注目したいハウスメーカーです!
住友林業「フォレストセレクション BF」
住友林業には「フォレストセレクション BF(ビーエフ)」という商品があります。
こちらの商品は間取りの変更もできるためセミオーダー型の注文住宅と言えますが、プランから選択するという点では規格住宅と似ているため合わせてご紹介します!
「フォレストセレクション BF」の特徴を以下にまとめました!
- 住友林業ならではの「木」にこだわった住宅を建てられる
- 間取りプランに変更を加えることも可能
- Web上で間取りシミュレーションができる
フォレストセレクションBFのここがスゴイ!
やはり木にこだわる住友林業ならでは、「フォレストセレクション BF」でも木にこだわった住宅が建てられます。住友林業のオリジナル部材「プライムウッド」を床や室内壁だけでなく、室内ドアや天井にも採用できるんです。
またセミオーダータイプであるため、間取りに変更を加えることも可能です!
天井を勾配天井にしたり、窓のサイズを大きくするなど、お好みの形に変更することができます。
また間取りプランはWeb上で自分のこだわり条件をもとに絞り込んで検索できるため、お好みのプランを見つけやすいです!
フォレストセレクションBFの基本情報
間取り |
|
---|---|
屋根 |
|
外壁 |
|
キッチン |
|
浴室 |
|
トイレ |
|
その他設備 |
|
フォレストセレクションBFは
「木にこだわった家を建てたい」
「間取りの自由度が欲しい」
という方にオススメです!
住友林業は木の加工や雰囲気を大切に、木の心地よさにこだわっているメーカーです!
100年以上前から植林活動も行うなど、環境問題にも積極的に取り組んでいます。
ここまで各ハウスメーカーの規格住宅についてご紹介してきました!
気になる商品は見つかりましたか?
規格住宅は各メーカーの特徴や強みが表れている商品です。
今なら、おうちキャンバス公式LINEに登録した方へ、各ハウスメーカーの徹底解説マニュアルをお届けしています。
各ハウスメーカーについてもっと詳しく知りたいという方は、ぜひ下のボタンから友達追加してください!
暮らしをイメージしたい!規格住宅の間取り例紹介
ここでは、規格住宅の間取り例をご紹介します!
どんな暮らしができるのか想像しつつ、参考にしてみてくださいね。
30坪3LDK | 基本的な部屋を備えたシンプルな間取り
1階にリビング・ダイニングや水回り、2階には主寝室と子ども部屋が2つあるという一般的な間取りです。
主寝室には書斎があるためテレワークにも役立ちそうですね!
勉強や仕事のためだけでなく、1人で趣味を楽しむリラックス空間として活用するのも良さそうです…!
35坪4LDK | 子どもの成長に合わせて変えられる間取り
1階にはリビング・ダイニングとフリースペース、2階には主寝室と子ども部屋、お風呂がある間取りです。
子ども部屋は1部屋ですが、ドアを2つ設置しているため2部屋に仕切ることもできます。
お子さんの成長や用途に合わせて変更が効くのは嬉しいポイントですね!
1階のフリースペースも客間や趣味の部屋など、さまざまな使い方ができます!
規格住宅を建てるポイントは3つ!
「規格住宅を検討中だけど…何を基準にメーカー選びをすればいいんだろう?」
とお困りではありませんか?
住宅メーカーごとの違いはぱっと見わかりづらいですし、すべてを比較していくのも大変ですよね。
そこでまずは、規格住宅を建てる際に抑えたいポイントについてご説明していきます。ポイントを抑えて、効率的に納得のいく家づくりをしましょう!
規格住宅以外にも共通する部分がありますので、ぜひおうちづくりの参考にしてみてくださいね!
ポイントは以下の3つです!
- 譲れないこだわりポイントを明確にしておく
- 好みのデザインや設備が叶えられるメーカーを探す
- 信頼できる営業マンに担当してもらう
1.譲れないこだわりポイントを明確にしておく
まず家づくりをする上では、ここだけは絶対に譲れない!という自分のこだわりポイントを明確にしておくことが大切です。
とくに規格住宅はフルオーダーの注文住宅と比べて、決められる範囲が狭くなります。
住宅メーカーによっても規格住宅の自由度は異なりますので、自分の希望を叶えられるメーカー選びや商品選びをしていくことが大切です。
外観、内装の雰囲気、キッチンの設備、部屋の動線…などなど、自分の中で譲れないポイントはどこか考えてみましょう!
こだわりポイントを明確にすることは規格住宅に限らずおうちづくりすべてに重要なことです。部屋や設備ごとに自分の中の優先順位を決めて考えていくといいですよ!
2.好みのデザインや設備が叶えられるメーカーを探す
自分の希望が明確になったら、その希望を叶えられる商品選びをしましょう。
規格住宅は定義が明確ではなく、メーカーによってその特徴や自由度は異なります。
譲れないポイントをもとに、自分の希望が叶えられるか確認することが大切です。
「各ハウスメーカーの特徴についてもっと詳しく知りたい!」という方は、おうちキャンバスの徹底解説マニュアルを読んでみてください。
3.信頼できる営業マンに担当してもらう
規格住宅は注文住宅商品と比べてハウスメーカーから公表されている情報が少なく、一見詳細がわかりづらいことも多いです。
選べる選択肢やルールもメーカーによって異なるため、きちんと営業担当から説明を受けないと、「思っていた家にならなくてがっかり…」なんてことも。
そのため要望に合わせて適切な説明をしてくれる、優秀な営業担当に出会うことが重要です。
オンライン相談では、理想が叶うハウスメーカーと親身に寄り添う営業担当を紹介してくれます。
気になる方は、次のボタンから詳細をご覧ください!
規格住宅を建てる注意点は、土地が限られること
ここからは、規格住宅を建てるにあたって気を付ける注意点を解説します。
自由度が低い
注文住宅に比べると、どうしても自分で決められる自由度は低くなってしまいます。間取りやデザイン、設備に強いこだわりがあり、細かく決めていきたいという方は物足りなさを感じるかもしれません。
土地の形状によっては建てられない
規格住宅は間取りが決まっているため複雑な形状の土地には建てられない場合もあります。すでに建てたい土地が決まっているという方は、その土地に建てられる規格住宅なのか事前に確認をしましょう。
規格住宅が向いているのは、こだわりを取り入れつつ選択肢から選びたい人!
規格住宅はどんな人に向いている建て方なのか、ご説明していきます!
ご自身に当てはまるかどうか考えてみてくださいね!
選択肢の中から希望を選びたい
住宅づくりはほとんどの方が人生ではじめての経験です。
一からすべて自分で決めることは時間がなくて難しい、手間がかかって面倒、自分の選択に自信がないという方にとっては、選択肢がある方が選びやすいかもしれません。
自分の希望も入れつつ、デザインや間取りに失敗しない家づくりが可能です。
希望を取り入れつつ費用を抑えたい
規格住宅は注文住宅よりも費用が抑えられる建て方です。
また建売住宅と比べて、自分の好みを取り入れられるという点で異なります。
規格住宅は費用面と自由度において注文住宅と建売住宅の中間にある住宅と言えるでしょう。
費用は抑えたい…でも多少は自分の好みも取り入れたい…そんな2つの願いを同時に叶えられるのが規格住宅です。
費用をなるべく抑えつつ自分の希望も取り入れたいという方に向いている住宅となります!
費用を抑えて家を建てるコツ
自分の希望や建てたいメーカーも明確になったら、いざ家づくりです!
マイホームの打ち合わせを進めていくのはワクワクしますし、きっと「あれもこれも欲しい…こだわりを詰め込みたい…!」という気持ちになっていくことかと思います。
しかし希望を叶えるためにどんどんオプションを加えると、結果的に予算オーバーしてしまった…!なんてことも起こりやすいです。
なるべく予算内で納得の家を建てたいですよね…。
そこで今回、費用を抑えるコツについても、専門アドバイザーに聞いてみました!
打ち合わせの中で希望を取り入れるうちにどうしても費用が上がってしまうんですが…もっと費用を抑えられるコツはありませんか?
補助金制度を活用するのがオススメです!
住宅にまつわる補助金はいくつかありますので、補助金が受けられる商品なのか?補助金を受けるにはどんな住宅にすればいいのか?を考えながら家づくりを進めましょう。
なるほど!使える補助金制度を見つけて活用していくことも大事なんですね!
そうです。自治体ごとに独自の補助金を用意している場合もありますので調べてみてくださいね。
また、価格を抑えて家を建てられるローコスト系のハウスメーカーを検討することも選択肢の1つです!
1,100万円〜2,500万円ほどの価格で家を建てることができるメーカーについては、以下の記事で詳しく解説しています。
こちらもぜひ参考にしてみてくださいね。
まとめ
この記事では、各ハウスメーカーの規格住宅商品やメリットデメリット、規格住宅を建てる上でのポイントをお伝えしてきました!主なポイントは以下の通りです!
- 規格住宅とは選択肢の中から希望を選んで建てる住宅
- 注文住宅より自由度は低いが費用を抑えて希望も取り入れた住宅づくりが可能
- 納得のいく規格住宅を建てるには自分にあったメーカー選びが重要
規格住宅にはさまざまなメリットデメリットがありますので、自分の求める条件を踏まえて建てる住宅を検討してみましょう!
「各ハウスメーカーの違いがわからない」
「選択肢が多すぎて迷ってしまう」
「希望が多すぎて何を優先したらいいか悩む」
そんなあなたはおうちキャンバスの無料オンライン相談をご活用ください!
家づくりのプロからあなたのためのアドバイスをもらうことができます!
あなたにピッタリのハウスメーカーも提案してくれるのでハウスメーカー選びの迷いがきっと解消されますよ!
規格住宅にまつわる悩みや不安も気軽に相談してみてくださいね!
あなたが満足のいく家づくりができることを願っています!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
担当者コメント
「規格住宅」と聞くと、「決められた条件でしか家を建てられないし満足のいく家づくりはできなさそう…」とマイナスなイメージを持たれる方もいらっしゃいます。
家づくりの悩みを相談するしかし自由度の高い注文住宅は選択範囲が広い分、自由に決めすぎるあまり「いざ完成形をみたらごちゃっとしていてなんかイマイチ…」という失敗も起こりやすくなってしまうんです。
規格住宅は選択肢が決められている分選びやすいですし、プロが設計した間取りなので失敗もしづらいです。
自分の求める条件を明確にした上で規格住宅が自分に合うかどうか検討してみてください!
悩んだ時は無料のオンライン相談でご相談くださいね!あなたの希望をヒアリングした上でピッタリの住宅メーカーを提案してくれます!