こんにちは!おうちキャンバス編集部ライターの菅原です。
どんな家に住みたいかと考えた時、「地震に強い」「災害に強そう」などの理由で鉄骨ハウスメーカーを考えている人も多いはず。
しかし一口に「鉄骨系」と言っても、ハウスメーカーによって建てられる家が全然違うんです。
外観や内装はもちろんのこと、「家の快適さをテクノロジーの力でつくるのか、日本の四季を活かしてつくるのか」といった考え方もメーカーによって異なります。
同じ鉄骨系でも、あなたがどんなデザインや性能、快適さを求めるかによって、ピッタリのメーカーは変わるんです!
この記事では、ハウスメーカー徹底解説動画でおなじみの住宅四天王エースさんにお話を聞きながら、鉄骨系ハウスメーカーの選び方や、鉄骨住宅を建てる際の注意点までまるごとご紹介します。
「鉄骨で建てたいのは決まっているけど、ハウスメーカーの違いがわからない」「自分にあったメーカーが決めきれず悩んでいる」
そんな方にオススメの内容となっています。
それでは参りましょう!
家づくり専門アドバイザー
大学で材料工学・建築素材を研究、30歳でマイホーム購入を決意。コツコツと住宅知識を増やし、満足の家を建てた経験を持つ。現在は家づくりで役立つ情報をYouTube、SNSにて発信している。
住宅メーカー選びで迷ったらまずやること
「どのハウスメーカーと契約すればいいかわからない…」と思ったら、住宅知識の豊富なアドバイザーに相談してみませんか。
あなたの希望をヒアリングし、複数のメーカーからピッタリの1社をお伝えします。
営業マンには直接聞きづらい予算感・メリット・デメリットも聞けるから、家づくりの課題感がクリアになります。
▼ こんな人におすすめ ▼
・営業マンとの対面が苦手な方
・条件に合うメーカーが見つからない方
・複数メーカーを客観的に比較したい方
鉄骨系ハウスメーカーの特徴
鉄骨系ハウスメーカーで建てられる家の特徴は大きく以下の6点です。
- 地震に強く、家へのダメージを極力抑えられる
- 大空間や大開口、オーバーハングが得意
- 都会的なデザインの家が多い
- シロアリに強いなど、メンテナンス性が高い
- 品質が安定している
- 三階建て以上の建物が得意
こちらは開閉ブロックになっております。
気になる項目をクリックすると、鉄骨住宅のポイントが詳しくみられますよ!
1.地震に強く、家のダメージを極力抑えられる
鉄は地震に強い素材です。
「素材が鉄骨であるだけで、最初から木造の1.5倍強い」という計算がされるほどです。
また素材が強いだけでなく、各ハウスメーカーで地震に強い構法や耐震システムを生み出しています。
「型式適合認定」という「あなたの作る家は地震に強いから、一邸一邸家の強さを計算しなくても大丈夫だよ!」という国の太鼓判を押されているメーカーもあり、地震対策にはかなり強くなっています。
2.大空間や大開口・オーバーハングが得意
鉄は地震に強い素材です。
木造では難しいメーカーも多い、柱のない大開口リビングやオーバーハングといったダイナミックな間取りも鉄骨は得意です。鉄骨は素材が強いため、柱を減らしても空間が取れるんですね。
例えば積水ハウスの「ISシリーズ」では、柱なしで最大7mのスパン、天井高最大3m30cm、小屋吹き抜け最大8mを実現できます。
広々とした開放的な空間を作りたいという方にはオススメです!
3.都会的なデザインの家が多い
鉄骨系のハウスメーカーで建てられる家は、高級感がある邸宅系や、モダンで都会的なデザインになることが多いです。
特に「鉄骨といえばコレ!」というデザインをしているのが、ヘーベルハウスやセキスイハイム。
屋根がフラットで箱型のようなデザインが特徴的です。
「可愛らしく柔らかな雰囲気のお家」というよりは、「かっこいい都会感のあるモダンな家」という印象を受けます。
屋根がフラットなので太陽光をたくさん載せることができ、機能性も抜群なんです。
もちろんこのような箱型のデザインだけでなく、積水ハウスや大和ハウスのような邸宅感のある、軒を伸ばしたデザインも可能です。
4.メンテナンス性が高い
家に住めなくなる大きな原因の1つが「シロアリ」
鉄骨はほとんどシロアリの被害を受けないため、メンテナンス性では圧倒的に有利といえます。
また、鉄骨系のハウスメーカーは、外構にこだわったメーカーも多いです。
- ダイワハウス:ベルサイクス(深掘りのサイディング)
- 積水ハウス:ダインコンクリート(タイル)
- ヘーベルハウス:ヘーベル(軽量気泡コンクリート)
- セキスイハイム:磁気タイル
- パナソニックホームズ:キラテック(タイル)
- トヨタホーム:ALC外壁
高級感がありつつ、汚れを防ぐ機能がついていたり、塗り直しが不要だったりと各社で工夫を凝らしています。
5.品質が安定している
鉄骨住宅には品質が安定しているというメリットがあります。
鉄骨は人工物のため、1つ1つの素材の品質にばらつきが出にくくなっています。
また、セキスイハイムやトヨタホームなどのユニット工法では家の大部分を工場で作ります。工場で作ることで「現場のミスで柱に傷がつき、そこからサビて傷んでしまった」という危険性も減らせるんです。
6.三階建て以上の建物が得意
住宅では三階建て以上になると、重量鉄骨という太い鉄骨を使って建てる場合が多いです。
二世帯住宅にしたい、狭い土地に三階建てで建てたい、という方には鉄骨住宅がぴったり。一階をビルドインガレージにしたり、屋上を作ったりといったことも強固な鉄骨住宅なら可能になります。
鉄骨系はこんな人にオススメ!
上記の特徴を踏まえて、鉄骨系のハウスメーカーは以下のような人にオススメです。
- 地震がきても安心して住み続けられる家にしたい
- 開放感のある間取りにしたい
- なるべくメンテナンスに手間もコストもかけたくない
- 都会的なカッコいいデザインの家が好き
- 太陽光をたくさん載せて機能的な家にしたい
- 土地の狭い場所に三階建てで建てたい
- 二世帯で暮らすので三階建てにしたい
鉄骨住宅で実際に建てた人の声
当サイトが実施したアンケート調査で、実際に鉄骨系メーカーで建てた人の声をご紹介します!
兵庫県在住
2020年新築
鉄骨造で広々とした空間を演出することができたところです。とにかく見た目に拘っており居心地の良い空間に拘りましたが、天井も高くとても満足しています。
積水ハウス 商品名:イズ・ステージ
新潟県在住
2021年新築
メンテナンスコストとランニングコストが他よりも確実に掛からないことや、耐震耐久性能がピカイチだったことが一番安心できたのでセキスイハイムで建ててよかった。
セキスイハイム 商品名:パルフェN
愛知県在住
2018年新築
気密性に優れているのと、大手のメーカーなので安心感があり建てました。冬は暖かく、快適に住んでいます。何かあった時のアフターサービスが手厚いので安心です。
ヘーベルハウス
東京都在住
2018年新築
外壁のキラテックはメンテナンスフリーで新築同様の美観を保っており優秀です。
パナソニックホームズ 商品名ビューノ
■対象期間:2022年02月17日〜2022年03月26日
■募集形式:インターネット調査
■調査対象:過去10年以内にハウスメーカーで注文住宅を建てた男女
ここでご紹介しきれなかった意見でも、鉄骨ならではの広い空間や、メンテナンス性の高さ、耐震性の高さに惹かれた方が多い印象でした。
これらの希望を叶えるハウスメーカーを厳選して6社ご紹介いたします!
鉄骨住宅を建てるなら?賢いハウスメーカーの選び方
それでは、高い耐震性や間取りの自由さを叶える、鉄骨住宅に特化した6社をご紹介します!
- 積水ハウス
- 大和ハウス
- ヘーベルハウス
- セキスイハイム
- パナソニックホームズ
- トヨタホーム
この6社ですが、実は特徴によって大きく2つのグループに分けられます。
それが「ハイブランド系」と「性能特化系」です。
ブランド力、高級感、手厚い保証、高いホスピタリティを求める方にオススメ。風や日射といった「日本の四季」を活用して快適さを作る。
防災、給電、空気の質など性能を重視する方にオススメ。
テクノロジーの力を駆使して快適な住環境を作る。
自分にあったメーカーを探すには、まずは「ハイブランド系」「性能特化系」どちらが自分の好みに合うのかを考え、そこから絞り込んでいくのがオススメです。
「ブランド力」を重視するならハイブランド系のハウスメーカー
企業としての安定やホスピタリティといった「ブランド力」を重視するあなたには、ハイブランド系のメーカーがオススメです。
ハイブランド系のハウスメーカーは、ファッションでたとえるなら高級ブランドのヴィトンやグッチのようなイメージ。
上のパラメーターでも、全体的に数値が高い中で、「予算」の項目だけが低くなっていますよね。これは家の価格が高いからです。
延坪30坪の場合、住宅のみの参考価格として3000万円程度(坪単価約100万円)は見ておきましょう。
「住宅性能」を重視するなら性能特化系のハウスメーカー
家づくりで「住宅性能」をもっとも重視するあなたには、性能特化系のメーカーがオススメです。
住宅業界では、「家は断熱・気密・遮音・メンテナンス・空気清浄といった『性能』が大切。だから、テクノロジーの力で住宅性能を上げたほうがいいよね」という考え方が注目されています。
それを体現したのが、性能特化系のハウスメーカーです。
性能特化系のハウスメーカーをファッションで例えると、「高機能」で人気のアウトドアブランド、ノースフェイスやパタゴニアのようなイメージです。
上のパラメーターを見ると、性能やメンテナンス、災害といった項目が飛び抜けて高くなっていますよね。これが性能特化系のメーカーの特徴です。
性能特化系のメーカーは、高性能な分だけ坪単価も高くなります。
延坪30坪の場合、住宅のみの参考価格として2500万円(坪単価83万円)以上は見ておいたほうがよいでしょう。
ハイブランド系 鉄骨ハウスメーカー
ブランド力があり、ホスピタリティ性も高いハイブランド系メーカー。
風や日射といった「日本の四季」を活用して快適さを作る考え方も特徴的です。
気になるハウスメーカーのボタンを押すと解説部分まで移動します!
積水ハウス【着工棟数業界1位の王者的存在】
積水ハウスは着工棟数で長年No.1を誇る住宅業界の王者的な存在。
国から「型式適合認定」を受けているほど地震に強く、ホールのような大空間も得意です。
保証も手厚く、打ち合わせから着工・アフターまでホスピタリティの高い、まさに「一流」と言えるハウスメーカーです!
積水ハウスはこんな人にオススメです!
- デザインや間取り設計のレベルが高いメーカーと契約したい
- 地震に強く、高級感のある家を建てたい
- 保証が手厚いメーカーで建てたい
- 積水ハウスのブランドで家を建てたい
積水ハウスの地震対策
積水ハウスの鉄骨住宅は一邸一邸が地震に強いです。
住宅を地震から守るために以下を採用しています。
- 「型式適合認定」を取得した耐震設計「ダイナミックフレームシステム」
- 独自の構造計画システム「THOHFIK」により一邸一邸の安全性を確認
- シーカスという制振ダンパーが揺れを二分の一程度まで軽減
- 外壁パネルロッキング工法で外壁のひび割れを防ぐ
- 基礎のベースと立ち上がりを1回で打設する「基礎一体打ち」だから基礎が強い
「型式適合認定」は取得するのが非常に難しい建築基準です!
国の厳しい審査に合格することで、1邸1邸の構造計算が免除される制度です。その上でさらに1邸1邸独自の構造計算「THOHFIK」を使用して安全性を確認しているのは信頼できますよね。
鉄骨3・4階建ての場合は、重量鉄骨構造の「フレキシブルβシステム」となります。
日本で初めて梁勝ちラーメン構造を実現した構造であり、1階から3階までの通し柱がいらないため、間取りの自由度が高くなっています。
高さ60mの高層ビルと同じ耐震基準で設計されており、強度も安心です。
【特に注目】積水ハウスのこだわりの間取り
積水ハウスの間取り・デザインの特徴を3行で表すと以下のようになります。
- ホールのような大空間が得意
- 専属の設計士によるレベルの高い邸別自由設計
- 屋内外を緩やかに繋げる「クリアビューデザイン」が魅力
▶️ホールのような大空間
▶️邸別自由設計
積水ハウスでは「邸別自由設計」という考え方をもとに専属の設計士がレベルの高い提案をしてくれます。「邸別自由設計」とは、一邸ごとに異なるお客様の希望や夢、敷地や気候状況に適した住まいを提案することで、丁寧にヒアリングをしてもらいながら打ち合わせが進んでいきます。
積水ハウスには「Family Suite(ファミリースイート)」という考え方があり、家族のつながりとプライバシー、個人の趣味を両立できるような空間づくりが魅力です。
じっくり話し合いながら、「ここで料理をしながら、子どもの勉強を見守って…」と理想の暮らしを設計士さんと描いていけるのはいいですよね。
▶️クリアビューデザイン
屋外と室内を緩やかに繋げる「クリアビューデザイン」という考え方も積水ハウスの特徴です。
床から天井までの窓を採用し、窓室内天井と軒に一体感を出すことで、室内にいながら自然を感じられる家になります。
積水ハウスの鉄骨の人気商品
積水ハウスの鉄骨構造の商品は以下になります。
商品名 | |
---|---|
鉄骨1・2階建て | イズ・ステージ |
イズ・ロイエ | |
平屋の季(とき) | |
鉄骨3・4階建て | ビエナ |
特に人気が高いのは「イズ・ロイエ」です。
独自の外壁タイル「ダインコンクリート」と、住宅正面の柱「スクエアピラー」(2017年以降は「オーナメントピラー」)がイズ・ロイエの"顔"となっています。
積水ハウスについてもっと詳しく知りたい!という方のために積水ハウスの徹底解説マニュアルをご用意しております。ぜひチェックしてみてくださいね。
大和ハウス【こだわりを追求できるオールラウンダー】
大和ハウスは、一言で言うと「こだわりをどこまでも追求できるメーカー」です。
大空間が欲しい、重厚感のある外観がいい、家で楽器を演奏したい、子どもの安全性を最優先したいなど、希望をじっくりヒアリングして提案・実現をしてくれるメーカーです。
こんな人にオススメ!
- 大和ハウスの邸宅のような高級感のある外観が好き
- 大地震にも強い家を建てたい
- 保証が手厚いメーカーで建てたい
- 楽器も演奏できる遮音性の高い家を建てたい
ダイワハウスの地震対策
ダイワハウスは繰り返しの巨大地震にも耐える耐震性の高いメーカーです。
- 「型式適合認定」を取得
- Σ(シグマ)型デバイス、KyureK(キュレック)という制振ダンパーが揺れを吸収し、家のダメージを防ぐ
- 業界屈指の基礎の立ち上がり幅や主筋の太さ
大和ハウスは耐震実験にも力を入れており、震度7相当を4回連続で受けても、新築時の耐震性能のままを保てたそうです。
Σ型デバイス…心強いですね!
Σ型デバイスを2つにしてより耐震性能を高めた「エネルギー吸収型耐力壁KyureK(キュレック)」は、地震の揺れを最大で2分の1までおさえられます。
また、3階建てのskye3では、Σ型デバイスを応用したΣ型制振パネルが、柱や梁の損傷を防ぎます。
【特に注目】大和ハウスのこだわりの間取り
大和ハウスの間取り・デザインで特に注目すべき2点をご紹介します!
▶️グランリビング
ダイワハウスで注目すべきは、代名詞とも言える「グランリビング」です。
高さ最大2m72cm、幅最大7m10cmのとてつもなく広々としたリビングが可能です。
このリビングに、床から天井までの「グランフルサッシ」や「グランフルドア」のようなオプションをつけることで、ダイワハウスらしい高級感と開放感のある居室にすることができます。
広いインナーガレージやバルコニー、深い軒の出、大きな吹き抜けなども得意です。
▶️生活を豊かにする提案
また、住む人の目線に立った設計をしてくれるのもダイワハウスの強みです。
- 子どもの安全を考えた「フレンドリーデザイン」
- 家で仕事をする方への「テレワークスタイル」
- 化粧品のSK-IIとコラボした女性の美しさを作る「コクームスペース」
昨今のテレワークの増加に合わせて、多彩なワーキングスペースも提案してくれます。ダイワハウスは防音仕様も得意なので、周りの音を気にせず集中できる空間が作れます!
ダイワハウスの鉄骨の人気商品
商品名 | |
---|---|
軽量鉄骨 | zevo Σ(1〜2階建て) |
xevo Σ premium(1〜2階建て) | |
重量鉄骨 | skye(3階建て) |
skye(3~5階建て) |
一番人気なのはxevo Σ(ジーヴォシグマ)です。
xevo Σは2014年に発売された大和ハウスの1〜2階建て住宅です。 鉄骨のよさを活かした大空間と断熱仕様を両立した商品で、現在非常に人気の高いモデルです。
xevo Σは、壁や天井の断熱材のグレードによって坪単価のめやすが変わります。
【スタンダード仕様】坪単価75万円〜
ダイワハウスについてもっと詳しく知りたい!という方のために大和ハウスの徹底解説マニュアルをご用意しております。
ぜひチェックしてみてくださいね。
ヘーベルハウス【災害に強く頑丈な都会的デザイン】
ヘーベルハウスは、軽量鉄骨・重量鉄骨どちらも得意としています。耐震性の高さに加えて遊び心のある間取りも得意で、屋上や「そらのま」といったアウトドアリビングも特徴的です。
また、オーナーさんが「ヘーベリアン」と呼ばれるブランド力と知名度も業界トップクラスです。
ヘーベルハウスはこんな人にオススメです!
- ヘーベルハウスの都会的な外観デザインが好き
- 有名なブランドで、地震や火事に強い家を建てたい
- 大空間や屋上庭園、オーバーハングなど、こだわった間取りの家を建てたい
ヘーベルハウスの地震対策
ヘーベルハウスは過去に10種類の地震波で複数の実験を行い、住宅の耐震性能を証明しています。
ヘーベルハウスの地震対策は、軽量鉄骨・重量鉄骨・両者のいいとこ取りをしたデュアルテックラーメン構造の3つそれぞれで異なるシステムを用いています。
構造 | 軽量鉄骨造ハイパワード制震ALC構造 | 重鉄制振・システムラーメン構造 | 重鉄制震・デュアルテックラーメン構造 |
---|---|---|---|
階数 | 1~2階建て | 3〜4階建て | 2階建て専用 |
制振システム | 制振フレームハイパワードクロス | オイルダンパー制震装置「サイレス」 | 制震フレーム
・アダプティブジョイント |
商品 | CUBIC(キュービック)
新大地 |
FREX(フレックス) | RATIUS|RD(ラティウスアールディー) |
このような鉄骨造+制振システムにより、巨大地震にも、繰り返しの余震にも強い家になっています。
また、ただ地震に強いだけでなく設計自由度も高い作りになっており、狭い土地での3階建てやオーバーハングなど、多様な間取りに対応できます。
【特に注目】ヘーベルハウスの外壁材「ヘーベル」
ヘーベルハウスには「ヘーベル」というオリジナルの外壁材(軽量気泡コンクリート材)があります。ヘーベルの4つの魅力をご紹介します。
- 見た目に高級感と重厚感がある
- 防火性が高い
- 遮音性が高い
- シロアリ対策に有効
1.高級感と重厚感がある
「カッコイイ」「都会的」と称されることの多いヘーベルハウスの外観。
そのオシャレなイメージはこのヘーベル板によって生み出されています。
ヘーベルは厚み75mmと彫りが深く、見た目に高級感と重厚感があります。レパートリーも豊富で、大きく17種類あり、そこから細かい模様や彫りの深さで分かれていきます。
大理石や御影石、レンガをモチーフにした新色などもたびたびリリースされているんです。
SNSで「ヘーベリアン」と検索すると、オーナーさんの素敵なお家が見られますので、外壁もチェックしてみてくださいね!
2.防火性が高い
隣の家が火事になった際、外壁は800℃以上の熱にさらされます。
しかしヘーベルは遮熱性に優れているため、家の内側は引火危険温度まで上がりにくく、燃焼から守ることができるんです。
隣の家との距離が近い都市部にお住まいの方には特にオススメです!
3.遮音性が高い
ヘーベルの厚みにより、音を反射する高い遮音効果を実現します。
駅のホームや病院の防音壁として採用されるなど、遮音性は実証済みです。
また、1階と2階の床にもヘーベル100mm+ゴムアスマットが入る「ANRフロア」を採用することで、2階の足音を大幅に軽減できます。
4.シロアリ対策に有効
ヘーベルハウスでは、基礎の下にコンクリートを敷いていません。
基礎の上に「ヘーベル」を採用することでシロアリの侵入を防いでいるんです。
このように万能なヘーベルですが、長時間の浸水と物理的な衝撃には弱いので注意してくださいね!
ヘーベルハウスの鉄骨の人気商品
商品名 | |
---|---|
2階建て | 新大地 |
one fitto(ワンフィット) | |
のきのまent | |
そらのま+ | |
3階建て | LATIUS RD(ラティウスアールディー) |
GENB(ゲンブ) |
ヘーベルハウスで特徴的なのは、やはりアウトドアリビングのついた「そらのま」です。
「そらのま+」は、シンプルな箱型の住宅の2階ベランダをリビング型にリサイズにした、軽量鉄骨2階建て商品です。
そらのま+では、2階のベランダ部分にアウトドアリビングが作れます。
光が差し込むプライベートな空間で、キャンプやBBQ、ビニールプールなどを楽しめるのが素敵ですよね。もちろん洗濯物やお布団を干すなど、イベント時だけでなく日常的にも活用できます。
「もっと他の商品の特徴も知りたい」「ヘーベルハウスで建てた人の声も知りたい」という方は、ヘーベルハウスの徹底解説マニュアルをご用意していますので、LINEに登録して見てみてくださいね!
性能特化系 鉄骨ハウスメーカー
メンテナンス性・空気の質・遮音性などの「性能」を重視した性能特化系ハウスメーカー。テクノロジーの力を駆使して快適な住環境を作るのが特徴です。
気になるハウスメーカーのボタンを押すと解説部分まで移動します!
セキスイハイム【ひ孫の代まで長持ちする高耐久な家】
セキスイハイムは化学の力で家の性能を高める、バリバリ「理系」なメーカーです。パーツの8割を工場で作るゆえの施工精度の高さや、業界トップクラスのメンテナンス性・耐久性が特徴です。
セキスイハイムはこんな人にオススメです!
- セキスイハイムの近未来的な箱型の外観デザインが好き
- メンテナンスフリーで長持ちする家に住みたい
- 安定した施工品質が欲しい
セキスイハイムの地震対策
セキスイハイムは化学の力を活用し、地震にもかなり強い作りになっています。
- 型式適合認定を取得
- 家の8割を工場で生産するユニット工法のため計算通りの建築が可能
- 「複合型地震吸収システムGAIASS」で、小さな揺れは外壁がずれることで揺れを吸収し、大きな揺れはユニットが耐えるというハイブリッド耐震
セキスイハイムは他の鉄骨系メーカーとは少し耐震の考え方が違います。
他のメーカーが制振ダンパーなどで揺れを減らすというのに対し、セキスイハイムは「強固なユニットでそもそも揺れるのを防ぐ」といった考え方なんです!
【特に注目】セキスイハイムのメンテナンス性
セキスイハイムはなんといっても家が長持ちです。
- 屋根…ステンレス屋根+はめ込み式で雨漏りリスク減
- 外壁材…高耐久SFCボード+磁器タイル(オプション)により塗り替え不要
- 下地材…シーリングではなくゴム製の「ガスケット」(耐用年数30年)
- 防錆塗装…「ZAMメッキ」という高級塗装。140年の耐久性
屋根や外壁に耐久性の高いオリジナルの素材を使っているため、建ててからのメンテナンス費用を大幅に節約できます。
特に外壁材の「磁気タイル」は紫外線や酸性雨に強く、汚れもつきにくい優れた素材。もともと無塗装のため、塗り替えの必要もなく、手間もお金もかけずに綺麗な外観を保つことができるんです。
セキスイハイムのメンテナンス性はかなり良いですね!
一度建てたら放っておいても安心して住める家になるので、「メンテナンスは面倒だし費用もかけたくない…」という方にはぴったりのメーカーになっています!
また、メンテナンス性の高さと合わせて紹介したいのは、セキスイハイムの換気システム快適エアリー。CMの「あったかハイム」でもおなじみです!
「1階の床下にエアコン・換気扇・空気清浄機が全部ついている」というイメージで、次の機能が備わっています。
- 熱交換率85%の換気システム
- 最大40Lの除湿機能(洗面所や脱衣所の除湿に!)
- 自動で省エネモードに切り替える人感センサー
- 抗ウイルス対応フィルター
- 花粉やPM2.5を防ぐHEPAフィルター
ただの換気システムではなくて、ウイルスや花粉・排気ガスを防げるフィルターがついているのは嬉しいですよね。
実際に「夫婦ともに花粉症やアレルギーがあるため、24時間換気システムに惹かれました!」という理由でセキスイハイムで建てた方もいるようです。
アレルギーの人や小さいお子さんがいる人にも、オススメです!
セキスイハイムの鉄骨の人気商品
商品 | |
---|---|
2階建て | Parfait(パルフェ) |
Parfait bj
(パルフェ-bjスタイル) |
|
Smart Power StationFR
(スマートパワーステーションFR) |
|
Smart Power Station GR
(スマートパワーステーションGR) |
|
Smart Power Station -Urban
(スマートパワーステーションアーバン) |
|
Domani(ドマーニ) | |
3階建て | DESIO(デシオ・3階建) |
セキスイハイムで特に人気なモデルが「Parfait(パルフェ)」です。
大量の太陽光パネルを載せられるフラットルーフと、性能・外観ともに優れた外壁磁器タイルが特徴で、「セキスイハイムらしい」家にすることができます。
風格のある存在感、モダンで個性的なシルエットが魅力的です!
間取りの自由度が最も高く、45cm単位で間取りを変更できます。
セキスイハイムについてもっと詳しく知りたい!という方のためにセキスイハイムの徹底解説マニュアルをご用意しております。ぜひチェックしてみてくださいね。
パナソニックホームズ【空気の質や遮音性はトップクラス】
パナソニックホームズは、耐震性・防音性・空気の質・外壁タイル、といった生活の基盤を支える性能に力を入れている非常に優秀なメーカーです。Panasonic製の設備を他社よりも安く使えるのも嬉しいポイントで、すべてPanasonicで統一してしまうのもオススメです!
こんな人にオススメ!
- 地震に強い家に住みたい
- メンテナンス性が高く長持ちする家に住みたい
- 埃や花粉をブロックする、空気の綺麗な家に住みたい
- Panasonicの設備を採用したい
パナソニックホームズの地震対策
パナソニックホームズには3種類の構法があり、それぞれで耐震方法などが異なります。
以下の表でご紹介します!
HS構法
(制振鉄骨軸組構造) |
F構法
(大型パネル構造) |
NS構法
(重量鉄骨ラーメン構造) |
|
---|---|---|---|
特徴 |
|
|
|
商品 | カサートS カサートX カサートアーバン カサートプレミアム |
フォルティナS フォルティナX ヴェッセ |
ビューノ3E/S ビューノ |
また、構造だけでなく、保証やIoT技術でも優秀な地震対策をしています。
▶️最大5,000万円の建て替え保証「地震あんしん保証」
パナソニックホームズの「地震あんしん保証」は、2020年4月以降に契約した方全員に、最大5,000万円の建替え保証を適用するというもの。
たとえ地震によって家が全壊・半壊してもパナソニックホームズが原状復帰してくれるので、万が一を不安に思うお客さまに嬉しい保証となります。
- 全壊時:建て替え
- 大規模半壊・半壊時:補修を行う
- 保証期間:建物引き渡しから10年間
一般的な地震保険は建物価格の半額までしか保証されないことが多く、掛け金が必要です。
一方で地震あんしん保証には「建物の引渡から10年」という条件がありますが、一般的な地震保険のような掛け金が必要なく、全壊保証もついているため、総合的におトクな内容となっています。
▶️ホームナビゲーションの防災アシスト機能
パナソニックホームズでは、スマートフォンやタブレットで電気やお風呂、シャッターなどが操作できるホームナビゲーションが標準でついてきます。
防災アシスト機能では以下のようなことを行ってくれます。
- アラートを鳴らす
- 避難所を教える
- 蓄電池を充電優先モードにして断水に備える
- 浴槽にお湯をはり断水に備える
- 災害時の行動をアドバイスする
パナソニックホームズは構造の面でも保証・IoTの面でも地震対策に力を入れているメーカーと言えますね!
【特に注目】パナソニックホームズの性能
パナソニックホームズは性能に特化しており、特に全館空調「エアロハス」による快適空間が魅力です。
「エアロハス」とは、ZEHにも対応可能なオリジナルの全館空調です。床下から空気を取り込み、大きなエアコンで温めて各部屋に運ぶため、全部屋で快適温度を実現できるというものです。
このエアロハスで使われる「HEPAフィルター」が優秀で、粉塵や埃、黄砂、カビの胞子などの微粒子を99.7%カットしてくれます。
一枚でも優秀なHEPAフィルターですが、エアロハスでは4枚も使われています。分厚いフィルターを4枚も入れているのはすごいですよね。
しかも、空気へのこだわりはこれだけではありません。
- 空気の調湿・消臭機能に優れた珪藻土配合ボードを使用
→カビやダニを抑制し、臭いも吸い取る
- 「住宅向けグリーンガード認証」を7年連続取得
→他に取得しているメーカーはほぼいない、世界基準の認証。300種類以上の有害物質の測定の結果で判断される。
このように、テクノロジーを駆使して空気の質にこだわっているのが、パナソニックホームズの強みです。他にも遮音性や外壁のメンテナンス性にも優れており、性能特化系メーカーをお探しの方にはぴったりのメーカーです!
パナソニックホームズの鉄骨の人気商品
パナソニックホームズの商品は以下の通り。
商品 | |
---|---|
平屋・2階建て
(F構法) |
FORTINA X(フォルティナ X) |
FORTINA S(フォルティナ S) | |
平屋・2階建て
(HS構法) |
CASART X(カサートX) |
CASART S(カサート S) | |
CASART URBAN(カサートアーバン) | |
CASART PREMIUM(カサートプレミアム) | |
Web商品 | Vesse(ヴェッセ) |
3~9階建て | Vieuno(ビューノ) |
パナソニックホームズの主力商品と言えるのが、「カサートシリーズ」です。
軽量鉄骨のHS構法で、坪単価は85万円〜です。
全館空調をつけると語尾に「X」がつき、全館空調なしだと「S」がつきます。
外壁材の「キラテック」が採用でき、高級感のある外観に仕上がります。
キラテックはパナソニックホームズで建てた人の9割が採用する、人気のタイル外壁。メンテナンス性が高く、種類も40種とかなり豊富なんです!
間取りの自由度も高く、こだわりを叶えたい人にはオススメです。
パナソニックホームズについてもっと詳しく知りたい!という方のためにパナソニックホームズの徹底解説マニュアルをご用意しております。ぜひチェックしてみてくださいね。
トヨタホーム【家と自動車をつなぐ新たな防災住宅】
トヨタホームは、世界に誇るトヨタ自動車の住宅部門として生まれた会社です。
自動車を工場で作っているノウハウを生かし、家の85%を工場で作ることで、高い施工品質を叶えています。
また、住宅と車を繋ぐ技術もピカイチです。車と家を繋ぐことで、車の充電ができたり、停電時にも家で電気を使えたりと、新しい防災住宅の形が見られます!
トヨタホームはこんな人にオススメです!
- 施工品質の安定した家に住みたい
- 地震や火事に強い家を建てたい
- 大災害や停電時に自宅で冷蔵庫を使ったりスマホの充電をしたい
- トヨタの自動車を持っている
トヨタホームの地震対策
トヨタホームは地震に強いメーカーです。構法は2つあり、表で解説します。
工法 | EST工法 | 鉄骨ラーメンユニット工法 |
---|---|---|
商品 | ESPACIPO(エスパシオ)シリーズ | SINCE(シンセ)シリーズ |
特徴 |
|
|
EST工法では「ラチス柱」というジグザグに入ったラチス材が、大地震の時に変形し、建物を守ります。
ユニット工法では、まず業界最高レベルの125mmの太い鉄柱が約26.7トンの重さに耐えます。そしてオプションの「制震ダンパーT4システム」が地震の揺れを吸収し、室内の損害を減少させます。
建物の基礎も全邸でコンクリートの強度をしっかり測定・試験を行なっており、基礎の強度・施工品質にはかなり真摯に向き合っているメーカーと言えます。
【特に注目】トヨタホームの性能・災害対策
トヨタホームの大きな特徴の一つに、家と車をつなげる3つの力「エネトリオ」があります。
- 「クルマde給電」:停電時にクルマから住まいに電力を供給できる
- 「V2Hスタンド」:普段は太陽光発電の電気をクルマに蓄え、停電時にはクルマから住まいに電気を供給できる。
- 「壁付型充電器」:家から電気をもらいクルマに充電できる
特にオススメなのが「クルマde給電」です。
これは停電の際に車から電気をもらえるシステムで、約4日半、最大1,500kWの電気が使えます。
これを利用することで、停電時にも冷蔵庫のものが腐らなかったり、スマホを充電したりできます。復旧に時間がかかる地域にお住まいの方には心強い機能ですよね。
電気自動車を持っていなくても、アクアやプリウス、ハリアーなど、トヨタ自動車の約20車種で給電が可能なのも嬉しいポイントです!
大手の自動車ブランドだからこそ、家+車でさらに快適に過ごせるように研究しているんですね!もちろん自動車の連携をせずとも、地震に強い構造やきれいな空気は魅力です!
トヨタホームの鉄骨の人気商品
トヨタホームの商品、坪単価が以下の通りです。
商品 | |
---|---|
ユニット工法 | SINCE Cada(シンセ・カーダ) |
SINCE HAGUMI(シンセはぐみ) | |
EST工法 | ESPACIO LS 理想の邸宅 |
ユニット工法
規格住宅 |
SINCE LQ(シンセ・エルキュー) |
主力商品のエスパシオをご紹介します。
エスパシオLSは鉄骨軸組工法の2〜3階建て住宅です。
トヨタホームのエスパシオシリーズでは、耐火性能に優れた、厚さ100mmと高級感のある軽量気泡コンクリート「ALC」を採用できます。
他にも、鉄骨らしいオーバーハングや大開口、円柱状のユニークな間取り設計、インナーバルコニーなどの半戸外空間が魅力です。
他の商品の特徴を知りたい、トヨタホームについて詳しく調べたい、という方は「トヨタホーム徹底解説マニュアル」をご用意しております!
ぜひチェックしてみてくださいね!
ハウスメーカー6社を基本情報で比較!
ここまでお疲れ様でした!
このブロックでは、上で紹介したハウスメーカー6社の構造や性能の特徴を表でまとめています。
他のハウスメーカーと比べて、とくに優れているポイントを赤文字で記載していますので、ぜひハウスメーカーの比較検討でご活用ください!
ハウスメーカー6社の基本情報
坪単価めやす | 構造 | 屋根・外壁 | 窓 | 断熱材の厚み | 天井高 | 基礎 | 保証 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
積水ハウス | 100万円〜 | 軽量鉄骨、 重量鉄骨 |
|
|
|
1階:2.4〜2.7m(標準) 2階:2.27〜2.47m(標準) |
|
|
大和ハウス | 86万円〜 | 軽量鉄骨、 重量鉄骨 |
|
|
|
2.72m(xevoΣ標準) |
|
|
ヘーベルハウス | 100万円〜 | 軽量鉄骨、 重量鉄骨、 デュアルテックラーメン構造 |
|
|
|
2.72m(xevoΣ標準) |
|
|
構造 | 屋根・外壁 | 窓 | 断熱材の厚み | 天井高 | 基礎 | 保証 | ||
セキスイハイム | 86万円〜 | 鉄骨ユニット工法 |
|
|
|
|
|
|
パナソニックホームズ | 90万円〜 | HS構法(精神鉄骨軸組構法)、 F構法(大型パネル構造)、 NS構法(重量鉄骨ラーメン構造) |
|
|
|
2.7m |
|
|
トヨタホーム | 83万円〜 | 鉄骨ラーメン構造、鉄骨軸組構法 |
|
|
|
|
|
|
じっくり調べる時間がない…という方へ ハウスメーカー診断がオススメ
「色々データはわかったけど、どこが自分に合うのか判断するのは難しい…」「じっくり調べたいけど、忙しくて時間が取れない…」
そう感じる方にオススメなのが、おうちキャンバスの「住宅メーカー診断」です。
↓ 好みの外観を選択して Web診断スタート ↓
家づくりについての質問に答えていくだけで、あなたが家づくりで大切にしている価値観や、マッチ度の高いハウスメーカーがわかります。
約3〜5分でできますので、試してみてくださいね。
鉄骨メーカーで建てるときの注意点
耐震性や間取りの自由度が魅力の鉄骨系住宅ですが、気をつけなければいけない点もあります。
1.断熱性を高めよう
鉄骨住宅の弱点は断熱性能の低さです。
鉄は木よりも熱を伝えやすい素材です。
そのため外の暑さ・寒さの影響を受けやすくなります。
また、鉄は硬く、木のように自重で曲がり木どうしがぴったりくっつくということがありません。そのため素材と素材の間に隙間ができやすくなります。
この熱伝導率の高さと素材の硬さゆえ、鉄骨は木造と比べるとどうしても家の中が寒くなり、結露もしやすくなります。
そのため、以下のような措置で家の断熱性能を上げるのがオススメです。
- 断熱材のグレードを上げる
- 断熱材を厚くする
- 窓を樹脂サッシにする
これらはオプションになる場合が多いですが、冷暖房効率や結露の防止を考えると、優先して採用すべきだと言えます!
2.防錆処理に注目しよう
木造住宅の営業マンがよく言うのが「鉄骨は錆びますよ」というセリフ。
今回ご紹介した6社はほとんど心配いりませんが、他のメーカーを検討する際などは、以下の項目を見てサビ対策がされているか確認しましょう。
- 防錆塗装
- 耐用年数
- 鉄の厚さ
ちなみに、今回の6社を比較してみるとこちらになります!
ハウスメーカー | 塗装 | 耐用年数 |
---|---|---|
ヘーベルハウス | 2層 | 60年 |
パナソニックホームズ | 2層 | 60年 |
積水ハウス | 3層 | 75~90年 |
大和ハウス | 4層 | 75~90年 |
トヨタホーム | 3層 | 100年 |
セキスイハイム | ZAMメッキ | 140年 |
鉄の厚さは大手メーカーは基本3.2mm厚です。厚みがあるほど錆に耐えられる期間は長くなります。ZAMメッキはかなり長持ちしますよね!
親子3代で住み続けたい!という方は、セキスイハイムやトヨタホーム、積水ハウスや大和ハウスがオススメです。
今回紹介したメーカー以外を検討する際には、耐用年数や鉄の厚みなどを聞いてみるといいですね。
3.固定資産税は木造より下がりにくいと知っておこう
家を建てて住み始めると、毎年支払う必要がある「固定資産税」。
固定資産税は年数が経つと軽減されていきますが、鉄骨は木造に比べて下がりにくくなっています。
固定資産税は「家の価値」を基準に決めており、同じ築30年でも、木造より鉄骨の方が資産としての価値が高いと判断されます。
木造と鉄骨で比較すると、最終的には約30年で約200万円の差額になります。
しかし、構造以外の外壁や屋根、壁紙など他の部分で固定資産税を抑える工夫もできますし、木造に比べてシロアリ対策等のメンテナンス性が高いといったメリットもあります。
「固定資産税が高いから木造にしておこう…」とするのではなく、その他のメリット・デメリットと照らし合わせて考えてみてくださいね!
鉄骨住宅で気になるギモンQ&A
軽量鉄骨と重量鉄骨って何が違うの?
よく聞く「軽量鉄骨」や「重量鉄骨」とはどのようなものか、簡単にご紹介します。
軽量鉄骨・鉄骨軸組構造
軽量鉄骨とは建材の厚さが6mm未満のものを指します。
この鉄骨を使う構造が「鉄骨軸組構造」です。
「鉄骨軸組構造」は簡単に言えば、木造の一般的な構造「木造軸組構造」の鉄バージョン。木の柱や梁を鉄骨に置き換えたものと考えていただいて大丈夫です!
一般的な二階建ての鉄骨住宅はこの軽量鉄骨・鉄骨軸組構造をベースにして作ることが多いです。
重量鉄骨・鉄骨ラーメン構造
重量鉄骨は建材の厚さが6mm以上のものを指します。
重量鉄骨を用いるのが「鉄骨ラーメン構造」です。
「ラーメン」とはドイツ語で「枠」を意味し、鉄骨で枠を作って組み合わせるような構造になります。
建材と建材が交わる部分は基本的に溶接で接合(剛接合)されます。しかし、現場溶接工事よりも精度が安定しやすいとして、ボルトで接合するメーカーもあります。
この重量鉄骨・鉄骨ラーメン構造はマンションやビルといった高層階の建物に使用されています。一般の住宅でも3階建以上になると重量鉄骨を用いることが多いです。
軽量鉄骨よりも価格は上がりますが、強度が強く、さらに長いスパンをとれるようになるのが特徴です。
木造と悩むけど決め手は?
木造、鉄骨の決め手は、家の何の性能を効率よく高めたいかです。
- 気密性・断熱性を高めてとにかく暖かい家にしたい!→木造がオススメ
- 間取りの自由度を求めたい、地震に強くしたい!→鉄骨がオススメ
それぞれのメリット・デメリットは以下の通りです。
メリット | デメリット | |
---|---|---|
木造 | 断熱性がいい 気密性が高い 火災の時に鉄骨より倒壊しにくい 固定資産税が安い |
シロアリ対策が必須 資産価値が低くなる |
鉄骨 | 地震に強い 品質が安定している 大空間・大開口が得意 火災保険料が安い 資産価値が高い |
断熱性・気密性を上げにくい 固定資産税が高い 建物が重くなり地盤補強が必要な場合も多い |
ただし、ここで注意してほしいのが、木造住宅も鉄骨住宅も、費用と手間をかければ弱点を克服できるということ。
元のポテンシャルの違いはありますが、オプションなどによって弱点を埋めていくことは可能です。
また、どちらを選んだからといって、極端に「断熱・気密が悪い」「地震に弱い」といったことはありません。あくまでも効率よくどの性能を高めたいか?という観点で、確認してみてくださいね。
さらに詳しく木造・鉄骨の違いを知りたい!という方はこちらの記事をご覧ください。
木造住宅と鉄骨住宅、建てるならどっちがいいの?メリットデメリット徹底比較
鉄骨住宅って実際住んでみると寒いの?
一般に鉄骨住宅は木造住宅よりも断熱性・気密性を上げにくいと言われています。
- 鉄の熱伝導率が高い
- 鉄が硬い(木のように自重でぴったりくっつくのが難しいため、隙間が生まれやすい)
以上のような原因で「鉄骨は寒い」と言われますが、実際に暮らしてみるとどうなのでしょうか?実際の声を集めてみました!
愛知県在住
2020年新築
大手ハウスメーカーなので災害時の対応や、建てた後のメンテナンスやアフターフォローが手厚いトヨタホームに決めました。気密性が高いので冬はとてもあたたかく快適に過ごすことができています。
トヨタホーム 商品名:シンセ
兵庫県在住
2015年新築
床暖房があれば冬は暖かく過ごせますし、気密性も高いので、心地よく過ごせるところが気に入っています。
大和ハウス 商品名:xevoE
埼玉県在住
2020年新築
断熱性能が非常に高く、冬でも暖房の温度をそこまで高くせずに暮らせることです。また、デザインもスマートでお気に入りの家です。
ヘーベルハウス
■対象期間:2022年02月17日〜2022年03月26日
■募集形式:インターネット調査
■調査対象:過去10年以内にハウスメーカーで注文住宅を建てた男女
今回私たちで収集したアンケートでは、「寒い」という後悔・不満の声は寄せられませんでした。
ただ、SNSで検索するとやはり「寒い!」という声も見られます。
しかしこれは木造・鉄骨に限らずです。
熱を伝えやすい鉄骨でも、断熱性のグレードを上げたり、窓を樹脂サッシにする、床暖房を入れるなどの工夫で暖かく過ごすことができます。
オプションで優先的に断熱性・気密性を上げてみてくださいね。
この記事のまとめ
それでは最後に鉄骨系ハウスメーカーをおさらいしましょう!
ハイブランド系
- 積水ハウス:着工棟数業界1位の王者的存在
- 大和ハウス:こだわりを追求できるオールラウンダー
- ヘーベルハウス:災害に強く頑丈な都会的デザイン
性能重視型
- セキスイハイム:ひ孫の代まで長持ちする高耐久な家
- パナソニックホームズ:空気の質や遮音性はトップクラス
- トヨタホーム:家と自動車をつなぐ新たな防災住宅
鉄骨住宅を建てる際の注意点
- 断熱性を高めよう
- 防錆処理に注目しよう
- 固定資産税は木造より下がりにくいと知っておこう
いかがでしたでしょうか。
この記事を通して、自分の希望にあった鉄骨系メーカーの候補が見つかりましたら幸いです。
「特徴はわかったけど、自分の希望に合うメーカーがわからない」
「気になるメーカーはあるけど、このまま進めていいか不安」
とお悩みの際は、オンライン相談をご活用ください。
こちらのオンライン相談では、あなたのお悩みや希望をヒアリングし、ピッタリのハウスメーカーをご紹介いたします。
住宅メーカー選びで迷ったらまずやること
「どのハウスメーカーと契約すればいいかわからない…」と思ったら、住宅知識の豊富なアドバイザーに相談してみませんか。
あなたの希望をヒアリングし、複数のメーカーからピッタリの1社をお伝えします。
営業マンには直接聞きづらい予算感・メリット・デメリットも聞けるから、家づくりの課題感がクリアになります。
▼ こんな人におすすめ ▼
・営業マンとの対面が苦手な方
・条件に合うメーカーが見つからない方
・複数メーカーを客観的に比較したい方
「ハウスメーカーを決める前に、そもそも家づくりの流れから教えてほしい」といった家づくりを始めたての方にもオススメの相談会となっていますので、ぜひ参加してみてくださいね。
それでは最後まで読んでくださりありがとうございました!
また別の記事でお会いしましょう!
担当者コメント
鉄骨構造は耐震性を高めやすく、大きな窓や大空間で開放的な間取りを作れる優れた構造です。
自分にピッタリの鉄骨メーカーを見つけてもらうダイナミックなオーバーハングや柱のない広いリビングは憧れの間取りですよね。
今回紹介したメーカーは、外壁や屋根のメンテナンス性に優れたメーカーも多く、「なるべく建てた後は手間をかけたくない」「将来高いメンテナンス費用を払うのは不安」という方にもピッタリです。
記事を読んでくださった方の中には、「結局どのメーカーが一番いいの?」と考えている方もいらっしゃるかもしれません。そんな方はぜひオンライン相談で、住宅のプロに相談してみてください。
今回紹介しきれなかったメーカーの強みや、あなたの希望・暮らし方のスタイルなどを踏まえて、ピッタリの一社を紹介してもらえます!